シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)は、エルメス(HERMÈS)を代表するジュエリーコレクションの一つで時代を超えて愛されているジュエリーです。
シンプルながらも存在感のあるデザインが特徴で、ブレスレットやネックレス、リング、ピアスなど、さまざまなアイテムが展開されています。
そんなシェーヌダンクルのジュエリーが近年 “資産価値のあるジュエリー” としても注目を集めています。
こちらの記事では、シェーヌダンクルがなぜ資産価値を持つのか、その理由について詳しく解説します。
また最新の相場情報と合わせてリセールポイントをご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

エルメスのシェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)は、単なるアクセサリーではなく、高い資産価値を持つアイテムとして注目されています。特にシルバー製のブレスレットは、流行に左右されないデザインと使用による風合いも味として評価されるため、多少の使用感があっても査定額が大きく下がることは少ないです!
シェーヌダンクルの魅力と資産価値
こちらでは、なぜシェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)に資産価値があるのか?
シェーヌダンクルの歴史から資産価値が落ちない理由など魅力をご紹介していきます!
シェーヌダンクルとは?歴史と特徴

image source : hermes.com
シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)は1938年にエルメス家の4代目であるロベール・デュマ(Robert Dumas)によってデザインされました。
彼は海洋文化に深い関心を持っており、港に停泊する船のアンカーチェーン(錨の鎖)からインスピレーションを受け、このユニークなチェーンデザインを考案しました。
フランス語で「シェーヌ(Chaîne)」は「鎖」、「アンクル(Ancre)」は「錨」を意味しており、
その名の通り、船の錨を支える頑丈なチェーンのデザインが特徴です。
シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)のアクセサリーは、ブレスレットからネックレス、リング、ピアスなど、クラシックなシルバーモデルからハイジュエリーまで多彩なバリエーションが展開されており、時代を超えて愛され続けています。
そしてシンプルながらも独特の存在感を放つチェーンモチーフは、シルバー925やゴールドなどの上質な素材を使用し、楕円形のパーツが均等に連結した細部まで無駄のないシンプルな美しさを持っています。
そのシンプルさが流行に左右されない汎用性の高さから、世代を超えて愛されるアイコニックなアイテムとなっています。
また、シェーヌダンクルは、太さや長さの異なるモデルが展開されており、男女問わずユニセックスに着用できる点も人気の理由の一つとなっています。
さらに、カジュアルな服装にもフォーマルなスタイルにも合わせやすく、どんなスタイルにも洗練された印象をプラスしてくれるので、さまざまなシーンで活躍します。
資産価値が落ちない理由:素材・希少性・ブランド力

image source : hermes.com
シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)のブレスレットやネックレスは、一つひとつ職人の手作業で作られています。
シェーヌダンクルのチェーンは、すべてのコマが継ぎ目のない美しい形状を保つように溶接されており、高度な技術が求められます。
こうした背景から大量生産することが難しく、職人が手作業で丁寧に成形し、溶接し、磨き上げることで、高い品質を実現しています。
その為、シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)の流通量は限られており、希少性がより高くなっています。
この入手困難さがブランド価値を高め、さらに人気を押し上げる理由となっています。
また素材選びにもこだわっており、スターリングシルバーや、ホワイトゴールド・イエローゴールドを使用しております。
独特の深みのある輝きを生み出すエルメスのシルバーは純度が高く、美しい輝きを長期間保つことができます。
さらに金やプラチナ製のモデルは、地金の相場にも影響されにくく、資産価値が安定しています。
エルメスは1837年創業の老舗ラグジュアリーブランドであり、品質の高さや職人技術のこだわりが世界的に評価されているので、ブランドの信頼性が高いです。
特に年代物のシェーヌダンクルは、ヴィンテージとしても人気があり、コレクターの間で高額取引されることがあり、時間が経っても価値が下がりにくい傾向があります。
こうした時代に左右されない魅力があり、タイムレスなデザイン性が、資産価値の維持に繋がっているのですね。

シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)のアクセサリーは、職人の手作業による高品質なつくりと時代を超えて愛されるデザインが、シェーヌダンクルを特別なものにしているのですね。
サイズ展開では「TGM」や「GM」などの大きめサイズが人気で、相場が高くなりやすいのが特徴です。
また、カジュアルな服装にもフォーマルなスタイルにも合わせやすいので、どんなスタイルにも洗練された印象をプラスしてくれますよ。
シェーヌダンクル買取サービス
シェーヌダンクルが持つ資産価値(リセールバリュー)の実態
実際にシェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)の資産価値がどれくらいなのか?を
過去の取引事例からご紹介していきます。
中古市場ではどう評価される?過去取引事例の紹介
HERMES エルメス シェーヌダンクルGM12コマ

シェーヌダンクルのGM(グランモデル)は、シェーヌダンクルのシリーズの中でも大ぶりなモデルです。
12コマのチェーンリンクが並んでおり、TGMサイズよりも少し大きめのチェーンリンクが使用されているので、
特に男性やボリューム感のあるアクセサリーを好む方におすすめのアイテムです。
付属品はなく、シルバー製品特有の使用感、キズ、スレ、くすみ、燻など汚れのある状態。
¥240,000買取
HERMES エルメス シェーヌダンクル TGM 11コマ

エルメスの代表的なジュエリーシリーズの一つで、上品でありながらも力強さを感じさせるデザインが特徴となります。
11コマのタイプは、コマが大きく、また数が多いため、かなりの存在感を放っており、
TGMサイズは男性に非常に人気が高く、特に腕周りにボリューム感を出したい方にぴったりなアイテムです。
こちらは、全体的に中古品としての使用感・着用感が見られ、キズ、スレ、くすみ、燻、汚れのある状態。
¥250,000買取
HERMES エルメス シェーヌダンクル アンシェネ PM

アンシェネ PMは、シェーヌダンクルの特徴であるチェーンがリングに取り入れられているため、目を引くデザインとなっており、どんなスタイルにも合わせやすい魅力があります。
付属品には、箱・宝石および金属証明書がついており、シルバー製品特有の使用感、キズ、スレ、くすみ、燻、汚れなどはありますが、使用感はあまりなく比較的状態の良い商品です。
¥50,000買取
HERMES エルメス シェーヌダンクル アンシェネ バングル ST

シェーヌダンクルのアンシェネ(古典的という意味)デザインは、クラシックな雰囲気を持ちながらも、モダンでシンプルな美しさを感じさせます。
エルメスならではの繊細な仕上がりが特徴で、素材にこだわりつつ、洗練されたフォルムがどんなコーディネートにもぴったりと合います。
箱の付属品があり、ハンドル・ストラップ部に小キズがあるなどシルバー製品特有の使用感、キズ、スレ、くすみ、燻、汚れのある状態。
¥110,000買取
定価との比較:どれくらい価格が落ちにくいのか
シェーヌダンクル ブレスレット 資産価値

シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)のブレスレットは、ファッション性だけでなく、長期的な資産価値をも見込めるアイテムとして、買取や販売の市場でも需要が高まっています。
ブレスレットの定価は、モデルや素材によって異なりますが、一般的に数十万円から数百万円まで幅があります。
一方、買取価格は定価の80%~90%程度と価値が落ちにくく、資産価値が高いのがよく分かります。
例えば、シェーヌダンクルPMですと、税込定価が266,200円なのに対し買取価格は240,000円となっており、買取価格が定価の約90%に近いことからも、このブレスレットが資産価値を持つアイテムであることが伺えますね。
シェーヌダンクル ブレスレット | 税込定価 | 買取価格 |
---|---|---|
シェーヌダンクル PM | ¥266,200 | ¥240,000買取 |
シェーヌダンクル MM | ¥287,980 | ¥250,000買取 |
シェーヌダンクル GM | ¥309,760 | ¥260,000買取 |
シェーヌダンクル TGM | ¥332,750 | ¥270,000買取 |

シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)のブレスレットは、ヴィンテージで状態の良いものは、年々価値が上昇することが予想され、ただのアクセサリーにとどまらず、長期的な資産価値を持つアイテムとして注目されています。
特に、限定版や希少なモデルは市場での取引価値が高くなることが多く、投資アイテムとしての側面も強くなっています。
シェーヌダンクル ネックレス 資産価値

シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)のネックレスは、中古市場における人気が非常に高く、特に人気のあるモデルやデザインは需要が増える傾向にあり、そのデザインとブランド価値から、定価よりも高い買取価格が付くことが多いアイテムです。
また、エルメスは定期的に価格改定を行っているので、金やプラチナの価格が上昇したり、素材のコストが上がると、価格が以前よりも高くなります。
シェーヌダンクル MMモデルは、需要が高く、特に人気のサイズとなっています。そのため、税込定価が¥422,400なのに対し買取価格が¥460,000となっており、買取価格が定価よりも¥37,600高いことからも、このネックレスが資産価値を持つアイテムであることが伺えますね。
シェーヌダンクル ネックレス | 税込定価 | 買取価格 |
---|---|---|
シェーヌダンクル PM | ¥392,700 | ¥420,000買取 |
シェーヌダンクル MM | ¥422,400 | ¥460,000買取 |
シェーヌダンクル GM | ¥473,000 | ¥500,000買取 |

シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)のネックレスは、見た目の美しさだけでなく、その存在感と希少性から長期的な資産価値を持つジュエリーとしても注目されています。定価以上の買取価格が期待できるのは、資産価値を持つアイテムとして大事なポイントです!
シェーヌダンクルの長期的な資産価値と売り時のポイント
シェーヌダンクルは、エルメスの定番商品といえる一方で、
その限定性や特定のデザインが手に入れにくいことから、資産価値の上昇も見込まれるアイテムとなっています。
こちらでは、そんなシェーヌダンクルの長期的な資産価値と売り時のポイントについてご紹介いたします!
シェーヌダンクルの長期的な資産価値は?
エルメスはその製品の品質の高さを長年にわたり証明しています。
特にシェーヌダンクルのジュエリーは、時間が経過してもその美しさや耐久性を保つため、購入から数年、数十年後でもその価値が落ちにくい傾向があります。
その為、世界的なインフレと資材高騰が進行するにつれて、シェーヌダンクルの定価は更に上昇していくことが予想され、それとともにその市場価値も高まることが見込まれます。
シェーヌダンクルのような人気の高いアイテムは、時間が経過するにつれて入手が難しくなり、さらに価値が上昇することが期待されます。
また、シェーヌダンクルはそのデザインの普遍性と高級感から、ファッションのトレンドに左右されにくいアイテムです。長期保有することで、時が経つにつれて、その価値がさらに高まる可能性が高いです。
今後数年間の経済環境の変化を考慮すると、早めに購入し、大切に保管することが資産形成に繋がると考えられます。

シェーヌダンクルは、時間が経過してもその美しさや耐久性を保つため、購入から数年、数十年後でもその価値が落ちにくいことや、トレンドに左右されにくいデザインであることから、長期的に見ても安定した資産価値を持つアイテムと言えます。
限定品や特別な素材が使用されているものを選ぶと将来的な価値が高まる可能性が高いですよ!
シェーヌダンクルの売り時のポイントは?
シェーヌダンクルの売り時はいつなのか?と気になる方もいるかと思います。
2022年頃までは定価を超えた買取価格ではありませんでしたが、2025年の現在は定価を超えて売却出来る可能性が高く、今現在も売り時と言えます!
しかし更に長期保有をする事で買取価格は上がっていく事が見込めますので、売り急ぐ必要もありません。
エルメスでは新作の発表や限定商品の登場により、過去のデザインが再注目されることがあります。
特にシェーヌダンクルのようなアイテムは、エルメスの新しいシーズンのコレクション発表の際に、過去のアイテムの価値が上昇することがあります。そのタイミングを逃さないようにしましょう。

過去の傾向を見ても、エルメスのアイテムは時間が経つにつれて価値が安定して上昇していく傾向があるので、あまり焦らずに適切なタイミングを待ちながら、シェーヌダンクルの資産価値の上昇を期待するのも一つの戦略ですよ。
定期的にメンテナンスを行い、良いコンディションを保つことで資産価値がより高まるので重要なポイントです。
シェーヌダンクルの資産価値についてよくある質問(FAQ)
- Qシェーヌダンクルの資産価値は本当に高いのでしょうか?
- A
シェーヌダンクルは、エルメスならではの高いブランド力と希少性、そしてクラシカルで普遍的なデザインが魅力です。需要が常に高いことから、中古市場に出しても値崩れしにくい傾向があります。そのため、資産価値を期待できるアクセサリーとして注目を集めています。
- Qシェーヌダンクルは中古で売っても値段が下がりにくいと聞きますが、どのくらい落ちにくいのですか?
- A
具体的な下落率はモデルや状態によって異なりますが、他のブランドアクセサリーと比べると落ち幅が小さい傾向です。人気の高いサイズや希少モデルは、定価の80~110%前後で取引されるケースもあり、資産価値を保ちやすいと言われています。
- Q資産価値を保つうえで、どのサイズやモデルが人気なのでしょうか?
- A
「シェーヌダンクル TGM(トゥール・ド・グラン・モデル)」など、大きめのコマサイズが人気です。また、少し変わったデザインや限定モデルは希少性が高いため、中古市場でも高額で取引されやすく、資産価値の維持に期待ができます。
- Qシェーヌダンクルを長く使い続ける場合、資産価値を落とさないためのメンテナンス方法はありますか?
- A
定期的に柔らかい布で拭き、汚れや汗を取り除くことで輝きを保てます。また、エルメス正規店や専門のジュエリークリーニングサービスを利用すると、表面の磨きや小傷の修理が可能です。付属品(箱や保証書)も大切に保管しておくと、査定額が上がる傾向にあります。
まとめ
こちらの記事では、シェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)の資産価値について紹介させていただきました。
相場情報とリセールポイントなども徹底解説しましたが、いかがでしたか?
シェーヌダンクルを資産として考えようとしている方の参考になりましたら幸いです!
シェーヌダンクル買取ページでは、買取強化モデルや買取実績などシェーヌダンクル(Chaine d’Ancre)に関する買取情報を詳しくご案内しておりますので、お時間がありましたらぜひこちらもご覧ください!
ブランド古着買取専門店LIFEでは、シェーヌダンクルのアイテムを高価買取しております。日本全国どこからでも送料無料で利用いただけて、経験豊富なブランド専門の買取アドバイザーが、一点一点丁寧に査定しております。また、査定料や返送料も当店が負担いたしますので、お客さまには安心してご利用いただけます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
また、シェーヌダンクル買取ページでは当店でのシェーブダンクルに関する買取情報を詳しくご案内しておりますので、お時間がありましたらこちらも合わせてぜひご覧ください。
LIFE店舗案内
NEWS
- 2025年3月30日 【スタッフブログ須田編】アメカジ専門バイヤーがレッドウィングの2025年最新買取相場をご紹介!
- 2025年3月15日 【スタッフブログ須田編】アメカジ専門バイヤーが ROLLING DUB TRIO ローリングダブトリオ の2025年最新買取相場をご紹介!
- 2025年2月23日 【スタッフブログ須田編】アメカジ専門バイヤーが schott ショット の2025年最新買取相場をご紹介!
LIFE実店舗紹介
-
- LIFE中倉店
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE六丁の目店
- 〒984-0004 宮城県仙台市若林区六丁の目東町6-25
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE宅配買取センター
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 受付時間 11:00〜19:00