「KENZO(ケンゾー)」は、日本人デザイナー・高田賢三が1970年にパリで立ち上げたブランドで、東洋の感性と西洋のエネルギーを合わせた独自の世界観で、一躍ファッションシーンの中心的存在となっています。
花柄やアニマルモチーフ、鮮やかな色使いなど、どこか遊び心を感じるKENZOらしいデザインは、世代を超えて今も多くの人を惹きつけています。

今回は、そんなKENZOの歴史や人気アイテム、そしてブランドの魅力について、わかりやすくご紹介いたします。

アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

KENZOは「個性を楽しむ」ことを大切にしてきたブランドです。
奇抜さではなく、“自分らしさを表現するための自由”を提案してくれるのが魅力です。
特に近年は、アーティスティックなロゴやタイガーモチーフのスウェットなど、デイリーに取り入れやすいアイテムも豊富なのでシンプルな装いのアクセントとしてもおすすめです!

LIFEはケンゾーを強化買取中!
ケンゾーの買取情報はこちら
目次
  1. KENZO(ケンゾー)とは?パリ発の日本人デザイナーブランド
    1. KENZOの基本情報とブランド概要
    2. パリコレデビューと世界的成功への道のり
  2. KENZOブランドの歴史と変遷
    1. 創業期(1970年代~1990年代)の軌跡
    2. 2000年代以降の新展開とLVMH傘下入り
    3. NIGO時代の新生KENZO(2021年~現在)
    4. KENZOの歴史年表
  3. KENZOが愛される理由|多くの人を惹きつける3つの魅力
    1. 魅力①:タイガーやフラワーなどアイコニックなデザイン
    2. 魅力②:日常を格上げする着心地と品質
    3. 魅力③NIGOが創り出すストリートとモードの融合
  4. 【アイテム別】KENZOの人気・定番アイテムを一挙紹介
    1. 財布(長財布・二つ折り)
    2. バッグ(トートバッグ・クラッチバッグ)
    3. スマホケース(iPhoneケース)
    4. スウェット・トレーナー
    5. Tシャツ・ポロシャツ
  5. コーディネート紹介
  6. KENZOはどこで買える?店舗・オンライン通販・アウトレット情報
    1. 日本国内の直営店舗一覧
    2. 公式オンラインストア・正規通販サイト
    3. セールやアウトレットでお得に購入する方法
  7. KENZOについてよくある質問(FAQ)
    1. QKENZOはどこの国のブランドですか?
    2. Q現在のKENZOのデザイナーは誰ですか?
    3. QKENZOのトラ(タイガー)のモチーフにはどんな意味がありますか?
    4. QKENZOのTシャツやスウェットのサイズ感は大きいですか?
    5. QKENZOの公式通販サイトはありますか?
  8. まとめ

KENZO(ケンゾー)とは?パリ発の日本人デザイナーブランド

KENZO(ケンゾー)は、1970年に日本人デザイナーの高田賢三によってフランス・パリで誕生したラグジュアリーファッションブランドです。
当時まだ珍しかった、日本人デザイナーによるパリコレクションは大きな話題を呼び、自由でのびやかな発想、そして鮮やかな色彩が瞬く間に注目を集めました。

KENZOの魅力は、東洋と西洋という異なる文化を軽やかに溶け合わせたデザインにあります。
花や動物など自然をモチーフにしたプリントやカラフルで遊び心のある色使い、そしてリラックス感のあるシルエットが特徴です。
現在はLVMHグループの一員として、世界中にファンを持つグローバルブランドへと成長しています。
さらに2021年からはNIGO(ニゴー)がクリエイティブディレクターを務め、新しい時代にふさわしい“KENZOらしさ”を再構築しています。

KENZOの基本情報とブランド概要

ケンゾーKENZOの基本情報とブランド概要画像
image source : www.fashion-press.net

KENZOのデザイナーである高田賢三は、「対極にあるものが見せるコントラストがインスピレーションの源」という独自のコンセプトを掲げており、
「色」「旅」「自然」というテーマを軸に、どこか自由でポジティブなエネルギーを感じさせるコレクションを展開しています。

その象徴ともいえるのが、KENZOらしいカラフルなプリントや大胆なグラフィック、そして動きやすく心地よいシルエットにあります。
アートのような自由さと日常での着やすさが共存しており、ファッションを通して「生きる喜び」や「自分らしさ」を表現しているのがKENZOの魅力です。

そのテーマをもとにメンズ・ウィメンズウェアをはじめ、バッグ、シューズ、アクセサリー、さらには香水に至るまで、ライフスタイル全体を彩るアイテムを発信しています。

パリコレデビューと世界的成功への道のり

ケンゾーパリコレデビューと世界的成功への道のり画像
image source : www.fujingaho.jp

KENZO(ケンゾー)は、1970年のブランド創設と同時に、パリ・コレクションで衝撃的なデビューを飾りました。
当時のパリでは、シックで構築的なデザインが主流だった中、デザイナーの高田賢三が生み出したのは、花柄や鮮やかな色彩、そしてゆったりとしたシルエットの服でした。
まるで“自由に生きる喜び”を表現するようなスタイルは、それまでのパリファッションに新しい風を吹き込み、一躍脚光を浴びました。

このKENZO(ケンゾー)の世界観は、若者を中心に瞬く間に人気を集め、「パリで成功した初の日本人デザイナー」として世界的に有名になりました。
このようにアジアからパリへ渡り、自分の感性を信じて挑戦し続けた高田賢三の姿は、多くのデザイナーに夢と勇気を与えました。

KENZOが打ち出した“カラフルでリラックスしたスタイル”は、単なる流行を超えて、今もなおファッションの自由さを象徴する存在として語り継がれています。

アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

KENZOの初期コレクションは、当時のパリでは本当に衝撃的だったと言われています。
花柄や民族調のプリント、ゆったりとしたフォルムは、「着る人が主役になるファッション」という新しい価値観を生み出しました。
そのテーマは、今のKENZOにも確かに息づいていて、どの時代も“楽しむための服”を示してくれているのが魅力ですね。

KENZO(ケンゾー)買取サービス

  • 宅配買取 画像
    宅配買取
    査定からお振込みまで自宅で完結!全国からご依頼頂ける完全無料の便利な買取サービスです。
  • 店舗買取 画像
    店舗買取
    安心・丁寧の対面買取!専門バイヤーがあなたのお品物を責任もって査定いたします。
  • 出張買取 画像
    出張買取
    高額のお品物を持ち出すのが不安、重い物や量が多い方におすすめ!専門バイヤーが訪問します。
  • 宅配買取キット 画像
    宅配買取キット
    発送に必要な買取依頼書と着払い伝票がセットになった宅急便で送るだけのお手軽サービス!

はじめてでも安心!専門アドバイザーが査定致します!

すぐに買取金額を知りたい方はこちら

  • 電話受付 11:00〜19:00 0120-818-999
  • 見積もり最短1分!24時間受付中!LINE無料査定

KENZOブランドの歴史と変遷

色彩や柄の大胆な組み合わせ、自然を感じさせるモチーフ、そしてどこか遊び心のあるシルエットで
1970年の創設以来、世界中のファッションシーンに新しい風を送り続けてきたKENZO(ケンゾー)。

ここからは、KENZOの歴史の歩みについてご紹介いたします!

創業期(1970年代~1990年代)の軌跡

ケンゾー創業期(1970年代~1990年代)の軌跡画像
image source : www.fujingaho.jp

KENZO(ケンゾー)は、1970年にパリのギャラリー・ヴィヴィエンヌに「ジャングル・ジャップ」という自身初のブティックをオープンしました。

その店名の通り、自然や旅、民族文化にインスピレーションを受けた洋服が並び、色とりどりの花柄やエスニックな模様がウィンドウを華やかに彩りました。

当時のパリは、まだオートクチュール(高級仕立て服)が主流でしたが、そんな中でKENZOが提案したのは、もっと自由に、もっと軽やかに日常を楽しむ“プレタポルテ(既製服)”のスタイルでした。
モデルが笑顔でランウェイを歩き、まるでお祭りのように盛り上がるファッションショーの新しい形で観る人すべてに「服を楽しむ喜び」を思い出させてくれました。

1980年代に入ると、KENZOはファッションの枠を超えて香水の世界にも進出しました。
自然の香りを閉じ込めたような「KENZO de KENZO」「FLOWER BY KENZO」は、瞬く間にブランドの象徴となり、多くの人々の日常に寄り添う存在となりました。

そして1990年代、KENZOは世界各国へと拠点を広げ定期、国や文化を超えて愛されるブランドへと成長しました。
高田賢三の「服は人を幸せにする」という想いは、その後の時代にも確かに受け継がれ、今なお多くのファンの心に息づいています。

2000年代以降の新展開とLVMH傘下入り

ケンゾー2000年代以降の新展開とLVMH傘下入り画像
image source : blog.gxomens.com / www.vogue.co.jp

1993年に、KENZOは世界最大のラグジュアリーグループであるLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)に加わり、グローバルブランドとしての新たなステージへと歩みを進めました。
高田賢三の自由で色鮮やかなデザインへの思いはそのままに、より洗練されたコレクションを出し、国際的なファッションシーンでの存在感をより一層強めていきました。

2010年にはブランド創設40周年を記念し、アーカイブからインスピレーションを得た特別コレクションを発表しました。
過去の名作を象徴するフラワープリントが現代の感性でよみがえり、KENZOの“原点回帰”ともいえるこの試みは、長年のファンの心を再び魅了しました。

その後もKENZOは、新しいデザイナー陣を迎えながらブランドの進化を続け、クラシックとモダンが共存する独自のスタイルを築いていきました。

NIGO時代の新生KENZO(2021年~現在)

ケンゾーNIGO時代の新生KENZO(2021年~現在)画像
image source : www.fashionsnap.com

そして2021年9月には、ストリート界のレジェンドとして知られるNIGO(ニゴー)が、KENZO(ケンゾー)のクリエイティブディレクターに就任しました。

NIGOが手がけるKENZOは、ブランドの原点である“東洋と西洋の融合”を今の時代に合わせて再構築しました。
ストリートカルチャーの感性をラグジュアリーに落とし込み、タイガーモチーフやフラワープリントを大胆にアレンジしたコレクションを発表しています。

異なる要素を自然に混ぜ合わせるNIGOのスタイルは、KENZOの自分らしく自由に楽しむスタイルと似たものがあり、このふたりの新しいアプローチは、Z世代を中心に共感を呼び、KENZOの世界観を再び若い世代へと広げていきました。

NIGO(ニゴー)とは?BAPE・HUMAN MADE・KENZO・LVまで徹底解説
NIGO(ニゴー)について詳しくはこちら


アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

KENZOは時代ごとに新しい挑戦を重ねながらも、“自分らしく生きる楽しさ”という根っこの部分はずっと変わっていませんね。
NIGOが就任してからは、ファッションとしての完成度はもちろん、どこか懐かしさや温もりを感じるデザインが増えた印象です。

KENZOの歴史年表

年代主な出来事
1964年創設者の高田賢三がフランス・パリに渡る。
1970年パリのギャラリー・ヴィヴィエンヌにブティック「ジャングル・ジャップ (Jungle Jap)」をオープンし、ブランドがスタート。初のコレクションを発表する。
1983年メンズコレクションを開始。
1985年パリ本社の社名を「KENZO S.A.」に変更。日本法人としてケンゾー・パリ(株)を設立。
1993年フランスのラグジュアリーグループLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)の傘下に入る。
1999年創設者である高田賢三がデザイナーを退任
2003年アントニオ・マラスがアーティスティックディレクターに就任。
2011年アントニオ・マラスが退任。
2012年ウンベルト・リオンキャロル・リムがクリエイティブディレクターに就任。アイコニックな「タイガースウェット」が大ヒットし、ブランド人気が再燃する。
2016年H&Mとのコラボレーション「KENZO x H&M」を発表し、大きな話題となる。
2020年フェリペ・オリヴェイラ・バティスタがクリエイティブディレクターに就任。
2021年9月、NIGOがアーティスティックディレクターに就任することが発表され、ファッション界に衝撃を与える。
2022年1月、NIGOによる初のコレクション(2022年秋冬コレクション)がパリで発表される。

KENZOが愛される理由|多くの人を惹きつける3つの魅力

ここからは、なぜKENZO(ケンゾー)がここまで多くの人を惹きつけているのか?
その理由と魅力を3つに分けてご紹介いたします!

魅力①:タイガーやフラワーなどアイコニックなデザイン

ケンゾー魅力①:タイガーやフラワーなどアイコニックなデザイン画像
image source : www.kenzo.com

KENZOが多くの人から愛される理由のひとつは、見る人の心をつかむアイコニックなデザインにあります。
ブランドを象徴する「タイガー」の刺繍は、その力強さと遊び心のある表情で、KENZOの世界観を鮮やかに映し出しています。
また、NIGOが手がける「BOKE FLOWER(ボケフラワー)」も、ブランドの新たなシンボルとして人気を集めています。
日本らしい繊細な感性とフランスの洗練された美意識が重なり合うそのデザインは、ひと目でKENZOらしい個性を感じさせ、いつものスタイルに上品な華やかさと遊び心をプラスしてくれます。

魅力②:日常を格上げする着心地と品質

ケンゾー魅力②:日常を格上げする着心地と品質画像
image source : www.kenzo.com

KENZOの2つ目の魅力は、実際に袖を通した瞬間に感じる上質な着心地にあります。
スウェットやTシャツには柔らかく上品な風合いのコットンが使われており、肌に心地よく馴染みます。
またシルエットや縫製の丁寧さも際立ち、シンプルなコーディネートに取り入れるだけで、自然と洗練された印象を与えてくれます。
このようにデイリーウェアでありながら、特別感を感じさせてくれるのが、KENZOの魅力ですね。

魅力③NIGOが創り出すストリートとモードの融合

ケンゾーNIGOが創り出すストリートとモードの融合画像
image source : www.kenzo.com

NIGOが手掛けたKENZOは、従来のラグジュアリーブランドの枠をやさしく超え、もっと自由で楽しいファッションの世界へと導いてくれました。
NIGOの原点であるストリートカルチャーの感性と、KENZOが持つフレンチモードの上品さのふたつが自然に溶け合うことで、遊び心と洗練さが合わさったスタイルが生まれました。

大胆な色使いやグラフィックの中にも、どこか品のある落ち着きが感じられ、日常にスッと溶け込むような、そんな絶妙なバランスこそ、NIGOが生み出すKENZOの魅力です。
このようにスニーカーにもジャケットにも違和感なく寄り添い、着る人それぞれの個性をやさしく引き立ててくれます。
まさに今の時代を生きる私たちに寄り添う、新しいKENZOのかたちですね。

NIGO(ニゴー)とは?BAPE・HUMAN MADE・KENZO・LVまで徹底解説
NIGO(ニゴー)について詳しくはこちら
アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

NIGOが創り出すKENZOは、ストリートのリアルさとモードの品格を自然に共存させていますね。
彼がは、トレンドの先を行くスタイルではなく、“自分らしさ”を持つという新しい価値観を持っているからこそ、若い世代だけでなくファッションを知り尽くした大人たちにも支持されているのだと思います。

【アイテム別】KENZOの人気・定番アイテムを一挙紹介

KENZOについて知っていくと、実際にどんなアイテムがあるのか気になってきたのではないでしょうか?

ここからは、KENZO(ケンゾー)の人気アイテムや定番アイテムまでをアイテム別にご紹介いたします!
どれを選べばいいか迷っている方もこちらを見て購入する際の参考にしてくださいね。

財布(長財布・二つ折り)

ケンゾー財布(長財布・二つ折り)画像
image source : wear.jp

タイガーエンブロイダリー レザーウォレット

KENZOといえばやはり「タイガー」モチーフ。
フロントに大胆に施された刺繍が目を引くこちらのレザーウォレットは、ブランドの象徴的な存在です。
しなやかなカーフレザーの質感と、エッジの効いたデザインのバランスが絶妙で、持つだけでスタイルが決まるアイテム。ユニセックスで使えるため、ギフトにも人気があります。

ケンゾー財布(長財布・二つ折り)画像
image source : baycrews.jp

BOKE FLOWER プリント コンパクトウォレット

NIGOによる新生KENZOを象徴する“BOKE FLOWER(ボケフラワー)”モチーフをあしらったコンパクトウォレット。日本の花である木瓜(ぼけ)を大胆に配置しながらも、落ち着いたトーンでまとめられており、可愛らしさと上品さを兼ね備えたデザインが魅力です。コンパクトながらカード収納も充実しており、普段使いにぴったりの一品です。

ケンゾー財布(長財布・二つ折り)画像
image source : baycrews.jp

ロゴデボス ラウンドジップ ロングウォレット

シンプル派におすすめなのが、KENZOのロゴをさりげなく型押ししたラウンドジップタイプの長財布。無駄のないミニマルなデザインながら、内側は豊富なカードスロットと仕切り付きで機能性も抜群。毎日使うたびに手になじむ上質なレザーは、長く愛用するほどに味わいを増していきます。

KENZOの財布は、見た目の美しさだけでなく、“持つ人の気分を明るくしてくれる”不思議な魅力があります。
ブランドの象徴であるタイガーやBOKE FLOWERのモチーフ、そしてさりげなく刻まれたロゴなど、どのデザインにもKENZOらしい遊び心と上品さが息づいています。

また、ラインナップもとても豊富で、カードやお札をたっぷり収納できる長財布から、コンパクトで持ち運びやすい二つ折り財布まで、自分のライフスタイルに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
どのモデルも上質なレザーを使用しており、手に取った瞬間に伝わる柔らかさと安心感があります。

そして何より、使うたびに手に馴染み、レザーが少しずつ自分の色に育っていくのもKENZOの財布ならではの魅力です。
デザイン性と実用性を兼ね備えたそのバランスの良さから、男女問わず人気が高く、自分へのご褒美にも、大切な人へのプレゼントにもぴったりのアイテムですよ。

バッグ(トートバッグ・クラッチバッグ)

ケンゾーバッグ(トートバッグ・クラッチバッグ)画像
image source : wear.jp

タイガー エンブロイダリー トートバッグ

KENZOの象徴「タイガー」モチーフが大胆に刺繍されたトートバッグ。レザー素材で、デイリー使いにもぴったりの丈夫さが魅力です。A4サイズもすっきり収まり、通勤・通学にも活躍。存在感のあるデザインながら、シンプルなスタイリングにも自然になじむ万能バッグです。

ケンゾーバッグ(トートバッグ・クラッチバッグ)画像
image source : www.buyma.com

BOKE FLOWER クラッチバッグ

NIGOが手がける新生KENZOの象徴、“BOKE FLOWER(ボケフラワー)”をあしらったクラッチバッグです。
花のモチーフがアクセントとなり、シーンを選ばず使えるスマートなデザインで、シンプルな装いに華を添えてくれるような存在感があります。

ケンゾーバッグ(トートバッグ・クラッチバッグ)画像
image source : wear.jp

KENZO ロゴトートバッグ

ブランドロゴを大胆に配置したトートバッグは、KENZOらしいエッジの効いたデザインが魅力です。
軽量ながら収納力も高く、普段使いから旅行まで幅広く活躍します。カラー展開も豊富でどんなスタイルにも合わせやすく、カジュアルさの中に上品さを感じさせる、まさにKENZOらしいバランスの取れたデザインです。

KENZOのバッグは、コーディネートのアクセントになるアイテムとして人気を集めています。
アートのような個性を感じさせながらも、日常の中でしっかり使えるつくりになっているので、通勤や通学シーンにもぴったりです。
このように、どんなシーンにも自然に寄り添いコーディネートを引き立ててくれるのがKENZOバッグの魅力ですね。

また、キャンバスやナイロン、上質なレザーなど、素材選びにもこだわっており、見た目の華やかさだけでなく、耐久性や軽さも兼ね備えているため、毎日持ち歩いてもストレスがありません。
ファッションにちょっとした遊び心やエネルギーを入れたいなと考えたときは、KENZOのバッグをおすすめします。

スマホケース(iPhoneケース)

ケンゾースマホケース(iPhoneケース)画像
image source : wear.jp

タイガー エンボス iPhoneケース

KENZOの定番モチーフである「タイガー」を立体的にデザインしたエンボス仕様のiPhoneケース。マットな質感と深みのあるカラーが上品で、男女問わず人気の高いアイテムです。手に馴染むシリコン素材で持ちやすく、耐久性にも優れているため、日常使いにぴったり。スマホを持つ手元にもさりげない個性を添えてくれます。

ケンゾースマホケース(iPhoneケース)画像
image source : wear.jp

BOKE FLOWER iPhoneケース

NIGOによる新生KENZOを象徴する“BOKE FLOWER(ボケフラワー)”を大胆にあしらったデザイン。日本の花を現代的に表現した華やかなビジュアルは、シンプルなスマホにもアートのような存在感をプラスしてくれます。柔らかなTPU素材で着脱しやすく、デザイン性と実用性を兼ね備えた人気モデルです。

ケンゾースマホケース(iPhoneケース)画像
image source : wear.jp

KENZO ロゴ クリア iPhoneケース

ブランドロゴをあしらったクリアタイプのiPhoneケースは、スマホ本体のカラーを活かしながらKENZOらしいスタイリッシュさを演出。軽量でスリムな設計ながら、傷や衝撃からしっかり守ってくれる安心感も魅力です。どんなスタイルにも合わせやすく、ギフトとしても選ばれています。


毎日使うものですし、日常生活の中でもよく目に入るアイテムなので、非常に人気が高いアイテムです。
また、比較的手に取りやすい価格帯なので初めてKENZOのアイテムを購入する方にもおすすめですよ。
スタイルを問わず使いやすいデザインが多く、自分用にはもちろん、大切な人へのプレゼントにもぴったりなアイテムです。

スウェット・トレーナー

ケンゾースウェット・トレーナー画像
image source : www.kenzo.com

タイガー エンブロイダリー クルーネックスウェット

KENZOを象徴する定番の「タイガー」刺繍がフロントに施されたクルーネックスウェットです。
力強さと遊び心を併せ持つこのデザインは、シーズンを問わず愛され続ける不動の人気モデルです。
上質なコットン素材を使用しており、程よい厚みと柔らかさが魅力。
シンプルなデニムやスラックスと合わせるだけで、スタイルが完成します。

ケンゾースウェット・トレーナー画像
image source : www.kenzo.com

BOKE FLOWER スウェットシャツ

NIGOが手掛ける新生KENZOを象徴する“BOKE FLOWER(ボケフラワー)”を大胆にプリントしたスウェットです。
日本の花を現代的な感性で再構築したデザインは、華やかさの中にどこか落ち着きを感じさせます。
シルエットはゆったりとしたリラックスフィットで、カジュアルながらも洗練された印象を与えてくれる一枚です。

ケンゾースウェット・トレーナー画像
image source : www.kenzo.com

KENZO Paris ロゴ クルーネックスウェット

胸元にブランドロゴをシンプルにあしらったクルーネックです。
控えめながら存在感があり、トレンドに左右されず長く愛用できるデザインです。
カラー展開も豊富で、男女問わず着こなしやすいのが魅力で、幅広いスタイルに取り入れやすい人気アイテムです。

KENZOのスウェットやトレーナーは、ただのカジュアルウェアではなく、着るだけでKENZOの世界観を楽しめる特別な一枚です。
刺繍やプリントには、それぞれのデザインに細やかなこだわりが詰まっています。
また、上質なコットン素材は肌触りがやさしく、見た目の華やかさだけでなく、毎日の着心地のよさも叶えてくれます。

KENZOのスウェットは、一枚でコーデの主役になれる存在感と、いつまでも飽きずに着られる上品さのふたつの魅力があるので世代やスタイルを問わず、多くの人に長く愛され続けています。

Tシャツ・ポロシャツ

ケンゾーTシャツ・ポロシャツ画像
image source : www.kenzo.com

タイガー エンブロイダリー クルーネックTシャツ

KENZOを象徴する「タイガー」刺繍を胸元にあしらった定番のTシャツです。
シンプルな中にも存在感があり、一枚でコーディネートが決まる万能アイテムです。上質なコットン素材は肌ざわりがよく、デイリーウェアとしてもぴったりです。
カラー展開も豊富で、男女問わず人気を集めています。

ケンゾーTシャツ・ポロシャツ画像
image source : www.kenzo.com

BOKE FLOWER グラフィックTシャツ

NIGOによる新生KENZOの象徴“BOKE FLOWER(ボケフラワー)”を大胆にプリントしたTシャツです。
日本の花をモチーフにしたデザインは、ストリート感と上品さが絶妙に融合しています。
シンプルなデニムに合わせるだけで季節感のある着こなしが完成し、カジュアルながらも個性を演出できる一枚です。

ケンゾーTシャツ・ポロシャツ画像
image source : wear.jp

KENZO Lucky Tiger オーバーサイズ Tシャツ ユニセックス

正面にKENZOのロゴとインパクトのある大きなラッキータイガーをプリントしたTシャツです。
オーバーサイズの作りなので、ゆったりとカジュアルに着崩していただけます。
ソフトなジャージー素材を使用しているので、柔らかな着心地で快適に過ごせます。

KENZOのTシャツやポロシャツは、シンプルな中にも個性を感じられるのが魅力です。
アイコニックなタイガー刺繍やボケフラワー、KENZOのロゴデザインだけでなく、上質な素材と繊細な縫製で仕立てられているので、デイリー使いをしても型崩れしにくく、長く愛用できる点もファンからの人気が多い理由のひとつです。

普段使いにはもちろん、ジャケットのインナーとしても万能なKENZOのTシャツ・ポロシャツは、シーンを問わず活躍してくれる頼れる存在として、一枚持っておくと便利なアイテムです。

アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

KENZOのTシャツやポロシャツは、見た目以上に質の良さを感じられるのが魅力です。
シンプルだけれど印象に残るデザインで、1枚持っているだけでコーデの幅がぐっと広がります。
特にNIGOが手掛けるシリーズは、ストリートの遊び心とKENZOらしさのバランスが丁度良いです。

コーディネート紹介

ケンゾーコーディネート紹介画像
image source : instagram@yr1_woman

KENZO PARIS WOOLLEN CARDIGAN

落ち着いたグレーのカーディガンにショートパンツを合わせた、抜け感のある大人カジュアルスタイルです。
オーバーサイズのゆるっとしたシルエットが女性らしい柔らかさを引き立てボケフラワーがワンポイント入ることでコーディネートが引き締まりますね。

ケンゾーコーディネート紹介画像
image source : instagram@swipes_nb

KENZO BY VERDY クラシックスウェット

KENZOとVERDYのコラボによるスウェットを主役にしたストリートスタイルです。
このスウェットはカジュアルながらも上品さも兼ねており、ややゆとりのあるパンツと合わせることでラフなのにどこか洗練された雰囲気にを演出してくれます。

ケンゾーコーディネート紹介画像
image source : instagram@hoty_zoo

BOKE FLOWER グラフィックTシャツ

Tシャツをワンピース風に着こなした、可愛らしいコーディネートです。
KENZOの象徴的な“BOKE FLOWER”グラフィックが目を引き、1枚でスタイリングが完成します。
少し厚底なスニーカーを合わせることでバランスの取れたスタイルになっていますね。

KENZOの魅力は、ファッションの中に“自分らしさ”をしなやかに溶け込ませてくれるところにあります。
また、着る人のライフスタイルや年齢を問わず、仕事でのラフな着こなしから、週末のお出かけなど、スタイリング次第で様々なファッションを楽しむことができるのも魅力の一つです。

KENZOはどこで買える?店舗・オンライン通販・アウトレット情報

KENZO(ケンゾー)の欲しいアイテムが見つかったけど、どこで買えるの?とお悩みではないでしょうか。
ここからは、店舗やオンラインストア、そしてアウトレット情報についてご紹介いたします!

直営店舗では、素材や色、サイズ感などをリアルに確認できる安心感があり、オンライン通販ではご自宅に居ながらにして最新コレクションをチェックできますし、アウトレット店舗では少しお得にこれまでのコレクションを楽しめるチャンスも、、、!
ぜひ参考にしていただいて、ご自身に合った方法でKENZOのアイテムをゲットしてくださいね。

日本国内の直営店舗一覧

ケンゾー日本国内の直営店舗一覧画像
image source : www.fashionsnap.com

日本国内には、東京・表参道や銀座などKENZOの世界観をダイレクトに感じられる直営店が数多く展開されています。

直営店舗に足を運んでみると、やわらかな照明の中でアイコニックなタイガー刺繍やフラワープリントを間近に見ることができ、上質なコットンの風合いや質感などを直接目で見て確認することができます。
また、専門スタッフの方に相談しながら、自分らしい一着をじっくり選びたい方には特におすすめですよ。

さらに、直営店ならではの限定アイテムや、日本だけの店舗限定プロモーションが行われることもあるため、訪れる際はチェックしてみてくださいね。

都内直営店舗一覧
  • KENZO 表参道
    東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 5F
    営業時間 11:00〜20:00 / TEL03-6427-3259

  • KENZO 銀座三越 本館4F
    東京都中央区銀座4-6-16
    営業時間 10:00〜20:00 / TEL: 03-6228-6966

  • KENZO GINZA SIX 3F
    東京都中央区銀座6-10-1
    営業時間 10:30〜20:00 / TEL: 03-3575-0002

  • KENZO 渋谷PARCO
    東京都渋谷区宇田川町15-1 2F
    営業時間11:00〜21:00 / TEL: 03-6712-7177

  • KENZO 三井アウトレットパーク木更津
    千葉県木更津市金田東3-1-1
    営業時間 10:00〜20:00 / TEL: 0438-41-2220

アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

実際に直営店に足を運ぶと、照明に映えるタイガー刺繍の細かさ、プリントの鮮やかさ、そして素材感など、オンラインだけでは味わえない魅力を感じることができます。
さらに、店舗スタッフと直接話すことができるので、ちょっとした疑問やどう合わせたら良いかなど相談に乗ってくれるので安心して買い物することができますよ。
初めてKENZOに訪れる方は、サイズ感などを想像しづらいと思うので、直営店舗で購入することをおすすめします。

公式オンラインストア・正規通販サイト

ケンゾー公式オンラインストア・正規通販サイト画像
image source : www.kenzo.com

KENZO(ケンゾー)の公式オンラインストアは、最新コレクションや限定アイテムをいち早くチェックできるのが大きな魅力です!
ブランドの世界観そのままにデザインされたサイトは、まるでパリのブティックを訪れたような感覚にさせてくれます。
さらに、メンズ・ウィメンズともに豊富なラインナップが揃っているので、シーズンごとのルックを眺めるだけでもワクワクさせてくれますよ。

また、「Farfetch(ファーフェッチ)」や「MATCHES(マッチズ)」などの海外正規通販サイトでもKENZOのアイテムを購入することができます。
日本未入荷モデルや海外限定カラーに出会えることもあるので、日本の公式オンラインストアだけでなくこちらも覗いてみてくださいね。
このように自宅にいながら、世界中のKENZOのアイテムを見ることができる、そんなグローバルなショッピング体験が味わえるのも、このブランドならではです。

アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

KENZOの公式オンラインストアは、デザインの魅力はもちろん、使いやすさや見やすさにもこだわりを感じます。
写真の質感やスタイリング例も丁寧で、実際に着たときのイメージがしやすいのが嬉しいポイント。
しかし、オンライン限定アイテムは発売直後に完売することが多いので、気になる商品を見つけたら、早めの購入がおすすめです。

セールやアウトレットでお得に購入する方法

ケンゾーアウトレットセール画像
image source : mitsui-shopping-park.com

KENZO(ケンゾー)のアイテムを少しでもお得に手に入れたいなら、シーズンごとのセール時期をチェックするのがおすすめです。
公式オンラインストアや百貨店、セレクトショップでは、年に数回、シーズン末に合わせてセールが行われることがあります。
特に春夏・秋冬の入れ替え時期には、人気アイテムが30〜50%オフになることも、、、!
また、先ほど紹介した「Farfetch」や「SSENSE」などの海外通販サイトでも、KENZOのセールコレクションが展開されることが多く、国内では手に入らないモデルをお得に購入できるチャンスです!

さらに、KENZO三井アウトレットパーク木更津店でも過去のシーズンモデルや定番アイテムをセール価格で購入することができます!
実際に試着して選ぶことができますし、憧れのブランドを手頃な価格で購入することができるので、こうしたセールやアウトレットの活用はとてもおすすめです。

アワーレガシー 買取アドバイザー画像
インポートブランド買取アドバイザー

KENZOのセールやアウトレットは、「掘り出し物を探す楽しみ」が詰まった場所ですよね。
定番のタイガーロゴスウェットやフラワープリントのTシャツなど、人気のアイテムも思わぬ価格で手に入ることがあります。
ただし、サイズやカラーの在庫が限られていることも多いため、こまめなチェックが大切です。
公式オンラインストアや正規通販サイトでは、メルマガ登録をしておくとKENZOのセール情報をいち早く受け取れるのでおすすめですよ。
セールやアウトレットを上手に活用して、KENZOの世界を気軽に楽しんでみてくださいね。

KENZOについてよくある質問(FAQ)

Q
KENZOはどこの国のブランドですか?

A

KENZOは、1970年にフランスのパリで設立されたブランドです。創業者は日本人ですが、拠点はパリにあり、パリ・コレクションで発表を続けているフレンチブランドとして世界的に認知されています。

Q
現在のKENZOのデザイナーは誰ですか?

A

2021年9月より、日本人デザイナーのNIGO(ニゴー)氏がアーティスティックディレクターを務めています。NIGO氏はストリートファッションのパイオニアとして知られており、彼の就任によってKENZOは伝統と現代的なストリート感覚が融合した、新しいスタイルへと進化を遂げています。

Q
KENZOのトラ(タイガー)のモチーフにはどんな意味がありますか?

A

KENZOの象徴であるトラ(タイガー)のモチーフは、力強さ、情熱、そしてブランドが大切にする「自然」を象徴しています。このアイコニックなデザインは、ブランドの認知度を飛躍的に高め、世界中の多くのファンに愛されるきっかけとなりました。

Q
KENZOのTシャツやスウェットのサイズ感は大きいですか?

A

KENZOのTシャツやスウェットは、一般的に日本のブランドに比べてやや大きめの「リラックスフィット」や「オーバーサイズ」の作りが多いです。タイトに着たい場合はワンサイズ下、ゆったりと着たい場合は普段通りのサイズを選ぶことをお勧めします。購入前には各商品のサイズチャートで詳細な寸法を確認することが重要です。

Q
KENZOの公式通販サイトはありますか?

A

はい、KENZOには公式のオンラインストアがあります。最新コレクションやオンライン限定アイテムなどを購入することができます。公式サイト以外では、「Farfetch(ファーフェッチ)」や「SSENSE(エッセンス)」といった、信頼性の高い海外正規取扱店の通販サイトでも豊富な品揃えから選ぶことが可能です。

まとめ

こちらの記事では、KENZOついてブランドの歴史から人気アイテムまでご紹介いたしました!
時代やトレンドが移り変わっても、自分らしく自由にスタイルを楽しむことができるKENZOの魅力を知っていただけたのではないでしょうか?
ぜひこの記事をきっかけに鮮やかな色や大胆なデザインの中に、自分だけの「好き」を見つけてみてくださいね。

また、ブランド古着買取専門店LIFEでは、KENZO(ケンゾー)を高価買取しております。

日本全国どこからでも送料無料で利用いただけて、経験豊富なケンゾー専門の買取アドバイザーが、ひとつひとつ丁寧に査定しております。
また、査定料や返送料も当店が負担いたしますので、お客さまには安心してご利用いただけます。

さらに、ケンゾー買取ページでは、買取強化モデルや買取実績などケンゾーに関する買取情報を詳しくご案内しておりますので、お時間がありましたらぜひこちらもご覧ください!

LIFEはケンゾーを強化買取中!
ケンゾー買取情報はこちら
  • 宅配買取 画像
    宅配買取
    査定からお振込みまで自宅で完結!全国からご依頼頂ける完全無料の便利な買取サービスです。
  • 店舗買取 画像
    店舗買取
    安心・丁寧の対面買取!専門バイヤーがあなたのお品物を責任もって査定いたします。
  • 出張買取 画像
    出張買取
    高額のお品物を持ち出すのが不安、重い物や量が多い方におすすめ!専門バイヤーが訪問します。
  • 宅配買取キット 画像
    宅配買取キット
    発送に必要な買取依頼書と着払い伝票がセットになった宅急便で送るだけのお手軽サービス!

はじめてでも安心!専門アドバイザーが査定致します!

すぐに買取金額を知りたい方はこちら

  • 電話受付 11:00〜19:00 0120-818-999
  • 見積もり最短1分!24時間受付中!LINE無料査定
       

LIFE実店舗紹介

専門アドバイザー 画像

専門アドバイザー
査定申込み先

電話受付 11:00〜19:00 0120-818-999
見積もり最短1分!24時間受付中!LINE無料査定