「トムウッド(TOM WOOD)」は、2013年にノルウェーで設立されたジュエリーブランドです。
クリエイティブ・ディレクターのモナ・ヤンセン(Mona Jensen)が手がける、天然石や北欧の自然からインスパイアされた、シンプルで洗練されたデザインが魅力のブランドです。
こちらの記事では、そんなトムウッド(TOM WOOD)についてブランドの歴史から人気アイテム、購入方法まで徹底解説いたします!おしゃれリングを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

男女問わず着用できるジェンダーレスなデザインや、サステナビリティへの取り組みでも知られており、世界中のファッショニスタから支持されているブランドです。
トムウッド(TOM WOOD)とは?ノルウェー発のジュエリーブランド
シンプルながらも洗練されたデザインが光る「TOM WOOD(トムウッド)」。
指先に存在感を放つそのジュエリーは、北欧らしい自然あふれる美学と、確かな品質を兼ね備えています。そして今や、世界中のファッショニスタたちが愛用するブランドとして注目を集めています。
トムウッド(TOM WOOD)の歴史と創業者モナ・イェンセン

トムウッド(TOM WOOD)は、2013年にクリエイティブ・ディレクターのモナ・ヤンセン(Mona Jensen)によってノルウェーの首都オスロで設立されました。
ブランド名の「トムウッド」は、モナの中にある男性像や理想を考えている際に思い付いた名前で、「長く愛されるタイムレスなデザイン」をテーマに、性別やトレンドにとらわれないジュエリーを生み出しています。
当初は、メンズ向けのシグネットリング(印台リング)からスタートしましたが、その無駄のないフォルムと高品質な素材使いが話題となり、瞬く間にユニセックスブランドとして世界的な人気を獲得しました。
2024年時点で日本上陸10年を迎え、年商20億円規模まで成長しています。
ブランドのコンセプトと特徴

スカンジナビアの自然豊かな環境や機能性、ミニマリズムを基盤に「責任あるものづくり」を追求することを大切にしており、エッジの効いたシンプルかつ洗練されたデザインが特徴的なトムウッドのジュエリーは、20代から40代まで幅広い年齢層から支持されています。
また、ノルウェーの自然や建築からインスピレーションを受け、どんなスタイルにもなじみ、日常使いにも特別なシーンにも映える万能さを持ち合わせています。
さらに、環境やサステナビリティへの意識も高く、リサイクル素材の活用や職人による丁寧な仕上げにも定評があります。

トムウッドのジュエリーは、一見控えめでも実際に手に取ると質感や重量感がしっかりと伝わります。
性別を問わず長く愛用できるデザインが多いため、状態の良いアイテムは高価買取につながりやすいブランドのひとつです。
トムウッド(TOM WOOD)の歴史年表:オスロから世界へ
| 年代 | 主な出来事 | 詳細 |
| 2013年 | ブランド設立 | ノルウェー・オスロにて、モナ・ヤンセン(Mona Jensen)が「トムウッド(TOMWOOD)」を設立。歴史的な「シグネットリング」を現代的に解釈したジュエリーコレクションからスタートし、瞬く間に成功を収める。 |
| 2015年頃 | 日本での展開開始 | 設立からわずか数年で世界各国の有力セレクトショップに展開を拡大。日本でもこの頃から取り扱いが始まる。 |
| 2016年 | ウェアコレクション(アパレル)をスタート | ジュエリーの人気を受け、ウェアコレクションを発表。モナの夫であり、リーバイス(Levi’s)での経験を持つモーテン・イザクセン氏も参画し、特にデニムラインが注目を集める。 |
| 2017年 | サザビーリーグが総代理店契約 | 日本での人気拡大を受け、株式会社サザビーリーグが日本における総代理店契約を締結。国内での展開が本格化する。 |
| 2020年 | サステナブルなデニムを発表 | 100%オーガニックコットンを使用した「Low Impact Denim(ローインパクトデニム)」コレクションを発表。ブランドとして環境配慮・サステナビリティへの取り組みを本格化させる。 |
| 2022年 | アパレルラインを一時休止 | 2022年春夏シーズンをもって、デニムを含むアパレルライン(ウェアコレクション)を一時休止。ジュエリーコレクションに注力する方針を発表。 |
| 2023年 11月 | 国外初の旗艦店を東京・南青山にオープン | ブランド設立10周年を迎え、ノルウェー・オスロの本店に次ぐ世界で2番目、国外では初となる旗艦店「トムウッド 青山店」を東京・南青山にオープン。 |
| 現在 | サステナビリティを推進 | リサイクルされたシルバーやゴールドの使用を推進し、「責任あるジュエリー協議会(RJC)」の認証を取得するなど、サステナブルなラグジュアリーブランドとして世界的な地位を確立している。 |
トムウッド(TOM WOOD)買取サービス
トムウッドのリング|人気のシグネットリングと種類
TOM WOOD(トムウッド)の代名詞とも言える「シグネットリング」。
無駄をそぎ落としたフォルムと重厚感ある素材使いが、男女問わず多くのファンを惹きつけています。
ここでは、トムウッドの代表的なリングデザインと、素材や天然石による違いを詳しく見ていきましょう。
シグネットリングとは?トムウッドの代表的デザイン

Kay Ring Polished Onyx
価格:54,200円

Kay Ring Satin
価格:47,800円

Cushion Open
価格:52,200円

Mario Ring Onyx
価格:51,000円

Kay Ring Gold
価格:287,900円

Kim Ring
価格:47,800円
トムウッドといえば「シグネットリング」が最も有名です。
シグネットリングとは、古くから家紋や印章を刻んだ印章指輪のことで、トムウッドはこの伝統的なデザインを現代的にアップデートしました。
代表的な「Cushion(クッション)」シリーズは、天然石をはめ込んだモデルで、オニキス・タイガーアイ・マザーオブパール・ブラックスピネルなど、一つ一つ異なる表情を持つ天然石が特徴です。
シンプルで洗練されたデザインは、性別問わず幅広い層から人気を集めています。

トムウッドのリングは「ひと目でわかる存在感」がありますが、決して主張しすぎないのが魅力です。特にクッションリングは中古市場でも常に需要があり、天然石入りモデルはコレクション性もあるため人気の高いアイテムです。
トムウッド|さまざまなデザインのリング

Dean Ring
価格:63,800円

Umi Band Ring Medium
価格:42,900円

Tilt Ring Gold Diamonds
価格:687,900円

Frame Ring Slim Diamond
価格:95,900円

Frame Ring Satin
価格:42,900円

Tubogas Ring Medium
価格:61,400円

Orb Ring Slim
価格:66,500円

Vintage Ring
価格:57,400円

Quilt Ring
価格:70,000円
天然石リングの種類と特徴

オニキス(BLACK ONYX)
マットブラックで独特な存在感を放ちブラックオニキス。このリングは、耐久性とタイムレスなスタイルを兼ね備えており、重ね付けにも単体にも最適です。
オニキスは古くから守護・強さ・意志力を高める石とされており、お守りがわりにもなります。

タイガーアイ(TIGER EYE)
タイガーアイは、守護、明晰さ、集中力を象徴するストーンとして身に着けられることが多くあります。その温かみのある色合いは、磨き上げられたシルバーやゴールドと美しいコントラストを生み出し、他のリングやチェーンとの組み合わせにも最適です。

マザーオブパール(WHITE MOP)
「マザーオブパール」は正確には「石」ではなく真珠を作り出す貝ですが、安産や子宝などのお守りとして昔から親しまれてきました。魅力・愛情・慈しみの感情を育み、安らぎを与えてくれるといわれています。
トムウッドの天然石リングは、素材の自然な美しさを最大限に引き出すデザインが魅力です。
オニキス(BLACK ONYX)はマットブラックで独特な存在感を放ち、タイガーアイ(TIGER EYE)は茶色のグラデーションが美しく、見る角度によって変化する模様も魅力的です。
マザーオブパール(WHITE MOP)は、厳密に言うと石ではなく真珠を作り出す貝ですが、その白く透き通った美しさから、パワーストーンのひとつとして親しまれています。
シルバーリングとゴールドリングの違い

トムウッドのリングは、スターリングシルバー製(925)が基本で、ゴールドプレーテッド(18Kコーティング)も展開されています。
- シルバーリング:クールでモダンな印象で、価格も手頃で日常使いしやすい。ツヤのあるポリッシュ仕上げで、光沢感と丸みのあるデザインが魅力。
- ゴールドリング:美しさと輝きで、華やかさをプラス。ジュエリー感が強く、特別な日やフォーマルシーンにも対応できる。
いずれも滑らかな鏡面仕上げが特徴で、職人の技術が光ります。長く愛用するほど手になじみ、自分だけの風合いに育っていくことも楽しみのひとつです。

シルバーリングは比較的手に取りやすい価格帯で流通量も多く、コンディションの良いものは高価買取のチャンスです!
トムウッドのピアス|フープピアスとイヤーカフの人気モデル
TOM WOOD(トムウッド)はリングだけではなく、洗練されたラインが美しいフープピアスとイヤーカフなども高い人気を誇っています。
日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍し、無駄のない北欧デザインと上質な素材感が、顔まわりを上品に引き立ててくれます。
Ice Hoop(アイスフープ)シリーズの魅力

トムウッドのピアスで最も人気が高いのが「Ice Hoop(アイスフープ)」シリーズです。
上品な大きさで美しく存在感を放つフープピアスで、氷が溶けて曲線的な光沢を帯びることからインスピレーションを得てデザインされました。
スモール・ミディアム・ラージの3つのサイズ展開があり、特にミディアムサイズは、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感で、初めてトムウッドのピアスを購入する方にもおすすめです。
シンプルながらエッジの効いたデザインが、カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルにマッチします。
Pebble(ペブル)シリーズとその他のピアス


Maze Hoops
価格:135,800円

Umi Studs Small
価格:46,000円

Twist Hoops Gold
価格:65,400円
「Pebble(ペブル)」シリーズは、海岸で見つかる丸い小石を思わせるデザインが特徴的です。
丸みのあるフォルムが優しい印象を与え、重ね付けにも適しています。
その他、「Square(スクエア)」シリーズは幾何学的なデザインで、モダンな印象を演出。さまざまな個性のあるピアスも展開されており、お気に入りのひとつが見つかるでしょう。
トムウッドのピアスは、ゴールド(18kゴールドプレーティング)も展開されており、シルバーとゴールドの組み合わせでスタイリングの幅が広がります。
イヤーカフの種類と着け方

トムウッドはイヤーカフも人気のあるアイテムです。ピアスホールがなくても簡単に着用でき、耳の縁に挟むだけで簡単にスタイリングを楽しむことができるからです。
シンプルなラインデザインから、ボリューム感のあるタイプまで種類が豊富で、ピアスとの重ね付けも楽しめます。
- Ear Cuff Thick(イヤーカフ シック):程よいボリュームで存在感のあるデザイン。
- Ear Cuff Slim(イヤーカフ スリム):細身で重ね付けしやすく、上品な印象。
- Ear Cuff Ice(アイス):アイスシリーズの質感をそのままイヤーカフに落とし込んだ人気モデル。
イヤーカフは着け方も簡単で、耳の薄い部分からスライドさせて装着するだけ。
左右で異なるサイズやデザインを組み合わせることで、よりファッショナブルな印象に仕上げることができます。

近年、イヤーカフはピアス以外のイヤーアクセサリーとして注目を集めています。
トムウッドのネックレス|チェーンとペンダントの種類
トムウッドのネックレスは、リングやピアスと同様に無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが魅力。
シルバーやゴールドの素材感を活かしたチェーンから、天然石をあしらったペンダントまで、スタイルや性別を問わず人気があります。
どのアイテムもクリーンな美しさが際立ち、身につける人の個性をさりげなく引き出してくれます。
定番チェーンネックレスの種類
トムウッドのネックレスは、シンプルなチェーンが定番で人気があります。
代表的なモデルに「Bo Chain Slim(ボーチェーン スリム)」「Curb Chain Slim(カーブチェーン スリム)」「Cable Chain(ケーブルチェーン)」があります。

Bo Chain Slim
小さな丸いカーブと細長い楕円形のカーブを組み合わせた、フィガロチェーンデザインの定番ネックレスです。ユニセックスで着用できるミニマルなデザインが魅力のアイテムです。

Curb Chain Slim
繊細な丸みを帯びたカーブリンクが特徴の、クラシックかつモダンなデザインのネックレスです。シンプルでありながら存在感があり、単体での着用はもちろん、他のネックレスとの重ね付けを楽しんだりすることもできます。

Cable Chain
ケーブルチェーンは、カスタムメイドの留め具を使用した、クラシックでモダンなネックレスです。男女問わないユニセックスなスタイルで、単体で身につけても、他のネックレスと重ね付けしても楽しめます。
それぞれシルバーとゴールド(18kゴールドプレーティング)の2色展開で、長さも複数から選べます。チェーンネックレスは単品使いはもちろん、ペンダントトップと組み合わせたレイヤードスタイルも人気です。
Coin Necklace(コインネックレス)とペンダント
「Coin Necklace(コインネックレス)」は、コイン型のペンダントトップが特徴で、アンティークな雰囲気が魅力的です。ひとつ身に着けるだけでアクセントとなり、コーディネートを引き立ててくれるため検索件数も多い人気の高いアイテムです。
その他、「Frame Pendant(フレームペンダント)」など、幾何学的なデザインのペンダントも展開されています。シンプルなチェーンと組み合わせることで、洗練されたスタイリングが完成するのでこちらのアイテムもおすすめです。

Coin Pendant
価格:48,300円

Coin Pendant Gold
価格:70,100円

Frame Pendant Satin Thick
価格:67,100円
ネックレスの長さと選び方

トムウッドのネックレスは、40cm・45cm・50cm・55cmなど複数の長さから選べます。
首元にフィットする短めの長さは、Vネックやシャツスタイルに相性が良く、長めのチェーンはレイヤードスタイルや重ね付けに適しています。
性別問わず着用できるユニセックスデザインなので、パートナーとシェアするのもおすすめです。
- 40cm(ショート)
首元にフィットする長さで、Tシャツやシャツに合わせやすい定番タイプ。
ミニマルな印象を与えたい人や、他のネックレスとの重ね付けにおすすめの長さ。 - 45〜50cm(ミドル)
鎖骨の下あたりにくるスタンダードな長さ。
男女問わず使いやすく、ペンダントトップ付きモデルにも最適。 - 55cm以上(ロング)
ニットやジャケットの上からも映える存在感のある長さ。
シンプルな服装のアクセントとして、トムウッドのモード感を強調したい人に人気。

トムウッドのネックレスは、シンプルながらも素材の良さと造形美が際立つアイテムです。中古市場でも安定した人気があり、状態の良いものや付属品(純正ボックスやポーチなど)が揃っている場合は査定額が上がる傾向にあります。
トムウッドのサイズ選び|リングサイズの測り方と注意点
トムウッドのリングは、無駄のないデザインだからこそサイズ感が印象を左右する重要なポイント。
ぴったりと指になじむサイズを選ぶことで、美しいフォルムや質感がより際立ちます。ただ、トムウッドは海外(ノルウェー)サイズ表記のため、日本サイズとの違いに注意が必要です。
ここでは、サイズ表の見方や正しい測り方のコツを紹介します。
トムウッドのサイズ表記と日本サイズの対応

トムウッドのリングは国際規格のサイズ表記(48・50・52・54・56・58・60・62・64・66・68など)で展開されています。
日本の号数との対応は、48が約8号、54が約14号、60が約19.5〜20.5号です。
公式サイトには包括的なリングサイズガイドがあり、正確な測り方と専門家のヒントが掲載されています。オンライン購入前に、必ず指の一番太い部分(第2関節か、指のつけ根)でサイズを測りましょう。
また、トムウッドのリングは厚みと重みがあるため、同じ号数でも少し小さく感じることがあるので注意が必要です。特に「Cushion」や「Oval」などの印台リングタイプは、きつく感じることもあるため、普段より0.5〜1号大きめを選ぶのがおすすめです。
サイズ測定の方法とツール

リングサイズの正確な測定には、糸や紙を使った簡易測定法と、リングゲージを使った本格的な方法があります。簡易測定では、指に紙を巻いて印をつけ、その長さを測ってサイズ表と照らし合わせます。
より正確に測りたい場合は、ジュエリーショップやトムウッド取扱店でリングゲージを使って測定してもらうのがおすすめです。
サイズ選びで迷う場合は、少し大きめを選ぶと着脱がしやすくなります。
- 糸や紙を使って測る簡易方法
指に糸や紙を巻きつけ、長さを定規で測って内径を計算する方法。
ただし、厚みや締め付け具合で誤差が出やすいため、あくまで目安として活用するのが安心です。 - ジュエリーショップで測定する
最も確実なのは、実際に店舗で専用の「リングゲージ」で測ってもらう方法。
無料で計測してもらえるお店も多く、指の関節や季節によるむくみも考慮してアドバイスしてくれます。
トムウッドの購入方法|公式通販・取扱店・セール情報
トムウッドのジュエリーを手に入れる方法は、公式オンラインストアや国内正規店、セレクトショップなどいくつかの選択肢があります。
トムウッド(TOM WOOD)公式オンラインストア

トムウッドの公式オンラインストアでは、全商品ラインナップを購入できます。
DHLエクスプレスによる世界送料無料で、カーボンニュートラル(実質的なCO2排出量をゼロにする)配送を実施しており、環境にも配慮した配送を提供しています。
また、営業時間48時間以内に発送され、日本への配送も迅速に対応してくれる点も嬉しいポイント。
公式サイトでは、新商品発売やセール情報をいち早く入手でき、ニュースレター登録でお得な情報も受け取れます。
日本国内の正規取扱店

トムウッドは日本国内の多数のセレクトショップや百貨店で取り扱われています。
主要な取扱店には、PARIGOT ONLINE(パリゴオンライン)、ARKnets(アークネッツ)、STORY(ストーリー)、ACRMTSM(アクロニウム)、トゥモローランド、ユナイテッドアローズ、伊勢丹新宿メンズ館、三越伊勢丹オンラインストア、阪急百貨店などがあります。
実店舗では実際に商品を手に取り、スタッフにサイズ相談もできるメリットがあります。
セール情報とお得な購入方法

トムウッドのセール情報は、公式サイトや各取扱店のSNS(Instagram、X)で告知されます。検索数も多く、セール時期を狙って購入する方もたくさんいます。
特に季節の変わり目やブラックフライデー、年末年始セールは要チェックです。また、正規取扱店によってセール時期が異なるため、複数の店舗をフォローしておくと、お得な情報を逃しません。
- 公式ニュースレター登録
公式サイト上で「新作・セール・限定コレクション」の案内がメールで届くよう登録できます。 - 季節の入れ替えセール
コレクション終了やモデル転換時に価格が下がることがあります。 - 店舗限定モデルやアウトレット展開
正規取扱店で在庫整理や展示品販売が実施されることもあります。 - 中古やリセール市場の活用
買取専門店で状態の良いアイテムを探すのも賢い購入のひとつ。
ただし真贋・状態・付属品の有無には注意が必要です。
トムウッドのお手入れ方法|長く使うためのケアガイド
せっかく気に入って購入したトムウッドのジュエリー。その美しさを長く保つためには、日常のちょっとしたお手入れが欠かせません。
ここでは、シルバーやゴールド、天然石を使ったトムウッドのアクセサリーを長く愛用するためのケア方法と保管のコツをご紹介いたします。
日常的なお手入れ方法

トムウッドのリングやピアスは、皮脂や汗、化粧品などが付着したまま放置すると、変色やくすみの原因になるため、使用後に柔らかい布で優しく拭き取るのが基本です。
特にシルバー素材は酸化しやすいため、専用のシルバークロスでの定期的なケアがおすすめです。
天然石があしらわれたモデルは、強くこすらず、乾いた柔らかい布で軽く表面を拭く程度で十分です。
また、宝石があしらわれているアイテムは、必ず専門クリーニングに依頼してください。年に1回はジュエリー専門店でのクリーニングをおすすめします。
保管方法と注意点

保管の際は、ジュエリー同士が触れ合うと傷の原因となってしまうため、個別のポーチやケースに入れるのが理想的です。そして、湿気の多い場所を避け、風通しのよい環境で保管しましょう。
また、温泉や海水浴、激しい運動時など外すことをおすすめします。メッキ加工が施されたアイテムや天然石の入ったモデルは、特に衝撃や摩擦に注意し、使用後すぐのケアを習慣にするとより長持ちします。

トムウッドのジュエリーは、素材の質が高く、きちんとケアをすれば驚くほど長く愛用できます。お手入れがしっかり行き届いているアイテムは、買取査定時にもプラス評価につながることが多いですよ!
トムウッドを愛用する芸能人・インフルエンサー
トムウッドのリングやネックレスなどは、北欧らしいミニマルデザインと質の高さから、世界中のセレブやファッションアイコンに愛されています。
いつものファッションにさりげなく取り入れるだけで、洗練された大人のスタイルを演出できることから、注目度は年々高まっています。
海外セレブとモデルの着用例

トムウッドは世界中のファッショニスタから支持されており、海外セレブやモデルの着用例も多数見られます。InstagramやTikTokなどのSNSでは、「#TOMWOOD」や「#トムウッド」のハッシュタグで多くのスタイリング例が投稿されており、リアルな着用イメージを確認できます。
シンプルで洗練されたデザインは、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍し、年齢や性別を問わず愛用されています。

セレブやモデルの着用例を見ると、存在感があるけど主張しすぎないデザインがトムウッドの魅力であることがわかります。
こうした背景から、ファッション感度の高い層から中古市場でも安定した需要があります。
日本国内での人気と年齢層

日本国内でもトムウッドは徐々に知名度を上げており、特に20〜40代の男女に支持されています。
シンプルでユニセックスなデザインのため、性別や服装を問わず取り入れやすく、カジュアルからビジネスまで幅広く活躍します。
SNSやファッション誌での露出も増えており、リングやフープピアス、イヤーカフは特に人気のアイテムです。

日本でも着用者が増えていることから、状態の良いトムウッドアイテムは買取市場でも注目度が高いブランドです。
特に限定モデルや天然石入りのジュエリーは希少性が高く、コレクターやファッション感度の高い層からの需要が安定しています。
トムウッドのスタイリング|重ね付けとコーディネート例



- 指ごとに異なるデザインを組み合わせる
デザインの違うリングを組み合わせることで、さりげないアクセントに。 - 男女ペアでの重ね付け
ユニセックスデザインのトムウッドなら、パートナーとリングをリンクさせるスタイルもおすすめです。 - リング+ネックレスの統一感
リングやピアスと素材・色味を揃えることで、全体のバランスがとれ、洗練された印象に。

重ね付けやコーディネート次第で印象が変わるトムウッドのジュエリーは、セットで所有している場合に中古市場での需要が高くなる傾向があります。特に人気シリーズのリングやイヤーカフを複数所有している場合、状態が良ければ査定額にプラスになることも多いです。
よくある質問(FAQ)
Qトムウッド(TOM WOOD)はどこの国のブランドですか?
トムウッドは、ノルウェーの首都オスロ発のジュエリーブランドです。2013年にクリエイティブディレクターのモナ・イェンセン(Mona Jensen)によって設立されました。スカンジナビアの自然豊かな環境を背景に、天然石を多用したユニセックスのジュエリーを提案しており、エッジの効いたミニマルかつ洗練されたデザインで世界中のファッショニスタから支持されています。
Qトムウッドは何が有名ですか?何系のブランドですか?
トムウッドはシグネットリングが最も有名です。伝統的なシグネットリングを現代的に再解釈し、オニキス・タイガーアイ・マザーオブパールなどの天然石をはめ込んだ「Cushion(クッション)」シリーズが代表作です。また、フープピアス(Ice Hoop)やシンプルなチェーンネックレスも人気。ノルウェー発のコンテンポラリージュエリーブランドとして、ジェンダーレスでタイムレスなデザインが特徴です。
Qトムウッドのリングはどの年齢層に人気ですか?ダサくないですか?
トムウッドのリングは、10代・20代だけでなく、30代・40代にも幅広く人気があります。InstagramやTikTokを見ると、幅広い年齢層の方が愛用していることがわかります。シンプルで洗練されたデザインは「ダサい」どころか、タイムレスで飽きのこない普遍的な美しさがあり、カジュアルからフォーマルまで様々なシーンで活躍します。年齢を問わず長く愛用できる点が魅力です。
Qトムウッドのお手入れ方法を教えてください
ムウッドのジュエリーは、温水と洗浄剤の入っていない石鹸を使用するか、ジュエリー専門のクリーニングキットでお手入れしましょう。着用後は柔らかい布で汗や皮脂を拭き取ることが大切です。宝石があしらわれているリングは、必ず専門クリーニングに依頼してください。また、年に1回はジュエリー専門店でのクリーニングがおすすめです。保管は直射日光や高温多湿を避け、個別の袋やジュエリーボックスに入れましょう。
Qトムウッドを結婚指輪やペアリングとして選ぶのはありですか?
はい、トムウッドを結婚指輪やペアリングとして選ぶカップルは増えています。ジェンダーレスなデザインで、男女ともに着けやすいシンプルなバンドリングは結婚指輪にもぴったりです。特に「Cushion」シリーズや「Step Ring」などは、日常使いしやすく飽きのこないデザインで長く愛用できます。伝統的な結婚指輪とは異なる、モダンでスタイリッシュな選択肢として注目されています。ユニセックスデザインなので、ペアアクセサリーとしても適したブランドです。
まとめ
こちらの記事では、20~40代のファッション感度の高い男女から注目を集める「トムウッド(TOM WOOD)」についてブランドの歴史から人気アイテム、購入方法まで徹底解説しました!
シンプルながら存在感のあるデザインが魅力で、定番のリングからピアス、ネックレスなど、どのアイテムも性別やスタイルを問わず取り入れやすく、日常から特別なシーンまで幅広く活躍します。
正しいサイズ選びや日常のケア、保管方法を意識することで、デザイン性と素材感を保ちながら長く楽しめます。海外セレブやインフルエンサーにも人気の高いトムウッドのアイテムを、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?
また、ブランド古着買取専門店LIFEでは、トムウッド(TOM WOOD)の全アイテムを高額買取いたします!過去モデルをお探しの方も、使用しなくなったアイテムを買い取って欲しいという方も、ぜひ当店をご利用くださいませ!
ブランドの専門知識が豊富なバイヤーが在籍しており、相場に合った最適な買取価格を算出いたします。

LIFEではトムウッド(TOM WOOD)の全アイテムを高額買取しております。豊富な買取実績をもとに専門買取アドバイザーが査定をさせていただきます。ぜひ一度LINEでお気軽にお問い合わせくださいませ!
LIFE実店舗紹介
-
- LIFE中倉店
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE六丁の目店
- 〒984-0004 宮城県仙台市若林区六丁の目東町6-25
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE宅配買取センター
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 受付時間 11:00〜19:00

