アメリカ・ニューヨークを拠点に誕生したファッションおよびライフスタイルブランド、KITH(キス)。ストリートとラグジュアリーを巧みに融合させたその独自のスタイルは、アメリカ国内はもちろん、ヨーロッパやアジアといった海外のファッションシーンにおいても高い評価を受けています。洗練されたデザインと遊び心のあるカルチャーミックスが特徴で、いまや世界中のファッショニスタやスニーカーヘッズから絶大な支持を集める存在となりました。
本記事では、KITH(キス)の創業の背景やブランドとしての哲学、独自の世界観、そしてなぜここまでグローバルな人気を獲得しているのか、その理由を詳しく掘り下げてご紹介いたします。
ストリートファッションが好きな方はもちろん、トレンドに敏感な方、また新しいブランドを開拓したい方にも必見の内容です。

「KITH(キス)」ファッションだけにとどまらず、音楽やアート、スポーツとも密に繋がりながら、独自の存在感を放っています。
KITH(キス)とは?ニューヨーク発の人気ストリートブランド

KITH(キス)は、2011年にアメリカ・ニューヨークにて設立された、セレクトショップ兼オリジナルファッションブランドです。スニーカー界のカリスマとして知られるロニー・ファイグ(Ronnie Fieg)によって創設され、「顧客には支払った金額以上の価値を提供する」というコンセプトを掲げながら、日常で着られる高品質なストリートウェアとスニーカーを展開しています。
ブランドの最大の特徴は、ストリートを基盤としつつも、上質な素材や洗練されたシルエット、控えめながらも洗練されたデザインを取り入れた“ラグジュアリー・ストリート”というスタイル。単なるカジュアルとは一線を画し、大人でも着こなせる上品なストリートファッションとして、ファッション感度の高い層から熱い支持を受けています。
KITH(キス)は、近年では「次世代のSupreme」とも称され、20代から40代の男性を中心に幅広い世代から絶大な人気を獲得。限定アイテムの即完売や高いリセールバリューなどからも、その人気と影響力の大きさが伺えます。
KITHの読み方とブランドの歴史

KITHの正式な読み方は「キス」です。この名前は、スコットランドの古い言葉“kith”や“kin”に由来しており、「親しい友人」や「仲間」といった意味を持っています。現代ではあまり使われなくなった言葉ですが、「kith and kin(親しい友人と家族)」という表現に今もその名残があり、人との絆やつながりを象徴する言葉として知られています。
KITH(キス)は目に見えない価値を大切にしているブランドであり、その精神は、名前の由来からもはっきりと感じ取ることができます。
また、KITH(キス)では”Just Us(ジャスト・アス=俺たちだけ)”というフレーズがブランドスローガンとして使われております。これは、信頼できる仲間との結びつきや、自分たちだけのカルチャーを大切にする精神を表しており、ブランドの価値観を象徴するキーワードとなっております。
KITH(キス)は創設者ロニー・ファイグが大切にしてきた「人との絆」や「共に歩む時間」の象徴でもあります。その言葉の背景を知ると、KITH(キス)がファッションを通して発信しているメッセージが、ただのトレンドではなく“ライフスタイルや価値観の提案”であることに気づかされます。

目に見えるデザインの美しさだけでなく、名前に込められた温かい哲学そのものが、KITH(キス)というブランドをより深く、そして魅力的にしているのです。
創設者ロニー・ファイグとブランドの歴史

ロニー・ファイグ(Ronnie Fieg)はニューヨーク・クイーンズ出身のファッションデザイナー兼実業家で、「KITH(キス)」の創設者。スニーカー業界で20年以上のキャリアを持つカリスマ的存在として知られています。13歳のときにニューヨークの有名スニーカーショップ「David Z.」に勤め始めたことをきっかけに靴に魅了され、現在では2,500足以上のスニーカーを所有するコレクターとしても有名です。
2011年に自身のブランド「KITH NYC」を設立。ストリートとラグジュアリーを融合させたスタイルで注目を集め、年間100件以上のコラボを手がける“コラボの王様”としても業界内で存在感を放っています。
グローバル戦略にも積極的で、2020年7月の日本初上陸「KITH TOKYO」に続き、2025年3月には「KITH OSAKA」をオープン。グローバル戦略も積極的に展開中です。
KITH(キス)の歴史年表 ️
ブランドの背景をより深く知るために、KITH(キス)とロニー・ファイグの歩みを年表でご紹介します。
| 年 | 出来事 | 詳細 |
| 2011年 | KITH 誕生 | Ronnie Fieg(ロニー・ファイグ)がニューヨークのブルックリンとマンハッタンに初の店舗をオープン。セレクトショップとオリジナルブランドとしてスタートしました。 |
| 2012年 | 初の主要コラボ | ASICSとのコラボレーション “Gel-Lyte III ‘Salmon Toe'” をリリース。大きな話題となり、KITHの名をスニーカー業界に轟かせました。 |
| 2015年 | KITH Women 始動 | 女性向けのライン「KITH Women」をスタート。 |
| 2016年 | KITH Treats 誕生 | シリアルバー「KITH Treats」をオープン。ファッションとフードを融合させた新しいコンセプトが注目を集めました。 |
| 2017年 | マンハッタン旗艦店 | ニューヨークのソーホー地区に新たな旗艦店をオープン。 |
| 2018年 | ロサンゼルス進出 | アメリカ西海岸初となる店舗をロサンゼルスにオープン。 |
| 2020年 | アジア初進出(東京) | アジア初の旗艦店となる「KITH TOKYO」を渋谷のミヤシタパークにオープン。日本のストリートファッションシーンに大きなインパクトを与えました。 |
| 2021年 | ヨーロッパ初進出(パリ) | 設立10周年を迎え、ヨーロッパ初となる店舗をフランス・パリにオープン。グローバルブランドとしての地位を確立しました。 |
| 2022年 | BMWとのコラボ | ドイツの自動車メーカーBMWとの異色のコラボレーションを発表し、ファッション業界以外にもその名を知らしめました。 |
| 2023年 | さらなるグローバル展開 | カナダのトロントや、アメリカのマイアミ、ビバリーヒルズなど、世界中で店舗展開を加速させています。 |
KITH(キス)買取サービス
なぜこれほど人気?KITH(キス)がファンを魅了する3つの理由
KITH(キス)が世界中のファッショニスタから熱狂的に支持されるのには明確な理由があります。単なるアパレルブランドに留まらない、その巧みなブランド戦略とプロダクトへのこだわりが、KITH(キス)を特別な存在にしています。ここでは、その人気の秘密を3つのポイントから解説します。
① 誰もが欲しがる巧みなコラボレーション戦略




KITH(キス)の最大の魅力は、業界やジャンルの垣根を軽やかに超える大胆かつ戦略的なコラボレーション展開にあります。New BalanceやASICS、Nikeといった世界的スポーツブランドをはじめ、VERSACEのようなラグジュアリーブランド、さらにはStar Wars、BMW、Coca-Colaなどのカルチャーアイコン的存在ともパートナーシップを築いてきました。その幅広さはまさに異次元で、ファッションの枠を超えたカルチャームーブメントを生み出しています。
特に注目すべきは、KITH(キス)がコラボレーションを“話題づくりのための手段”としてではなく、互いのブランド哲学を融合させて新しい価値を創造するプロジェクトとして位置づけている点です。パートナーとなるブランドや作品が持つ世界観や歴史、ストーリーを深く理解し、敬意を持ってリスペクトする姿勢は一貫しています。その上で、ロニー・ファイグならではの都会的で洗練されたデザインセンスを重ね合わせることで、どのコラボアイテムにもKITH(キス)らしい個性と存在感が宿ります。
たとえば、New Balanceとのコラボでは定番モデルに上質なスエードや淡いトーンを用い、スポーティながらも上品な印象に再構築。VERSACEとのコレクションでは、ラグジュアリーとストリートの美学を見事に融合させ、双方のファンから絶賛されました。また、Star Warsとのコラボでは、ファッションの枠を超えたカルチャーとの共鳴を実現し、世代を超えて話題を呼びました。
このようにKITH(キス)は、単なるデザインの融合ではなく、“ストーリーとスタイルの共鳴”を生み出しているブランドです。その結果、KITH(キス)のコラボレーションアイテムはどれも単なる商品ではなく、ひとつの作品としてファンの心に刻まれます。カルチャー・ファッション・アートが交わる“体験”としてのプロダクトを生み出し続ける姿勢こそ、世界中のファッションフリークやコレクターから熱狂的な支持を集める理由なのです。

コラボレーションという手法を、ここまで戦略的かつクリエイティブに展開しているブランドは、なかなか他にはないでしょう。だからこそ、KITH(キス)は世界中で熱狂的な支持を集め続けているんです。
② 細部までこだわった高品質なオリジナルアイテム


KITH(キス)のオリジナルアイテムは、華やかなコラボの陰に隠れがちですが、実はブランドの“本質”が最も表れている部分として高く評価されています。ストリートらしいカジュアルさに、上質な素材と洗練されたシルエットを掛け合わせたバランスの良さが魅力です。
定番のロゴフーディーやスウェット、Tシャツは、一見シンプルながらも素材の質感や縫製の丁寧さで他と一線を画します。派手さよりも“空気感”で魅せるKITH(キス)らしいデザインは、長く着られる安心感と特別感を両立しており、リピーターが多いのも納得です。
また、創設者ロニー・ファイグの「日常に寄り添いながら、着る人の気分を高める服を作る」という哲学が全てのアイテムに息づいています。トレンドに左右されない普遍的なデザインと確かなクオリティ。それこそが、KITH(キス)が世界中で愛され続ける理由なのかもしれません。
③ 希少価値を高める限定的な販売方法

KITH(キス)のアイテムは、主に公式オンラインストアと日本国内の直営店舗(KITH TOKYO、KITH OSAKA)で展開されています。特に人気の高いコラボ商品や限定アイテムは、抽選販売としてリリースされることが多く、事前の応募や当日の案内に従って購入のチャンスを得る仕組みです。オンラインでは、毎週月曜(日本時間では火曜の深夜1時頃)に新作が登場する「マンデープログラム」が定番で、わずか数分で完売することも珍しくありません。
KITH(キス)の特徴は、すべてのアイテムに「限定性」と「ストーリー性」があること。生産数が多くないため、一つひとつのアイテムに希少価値が生まれ、ファンのコレクション欲を刺激しています。その希少性こそが、発売日には世界中のファンがオンラインに殺到する理由のひとつです。
また、KITH(キス)は“モノを買う”だけでなく、“体験を楽しむ”ブランドでもあります。商品を手に入れるまでのワクワク感や、開封したときの特別な高揚感も含めてKITH(キス)の魅力。購入を検討している方は、事前にアカウント登録を済ませ、販売スケジュールや抽選情報をこまめにチェックしておくのがおすすめです。

店舗の発売情報や抽選については公式HPや公式SNSで随時告知されているため、事前チェックが必須です。また、発売日には早朝から並ぶケースも珍しくありません。
【最新版】KITH(キス)おすすめ人気アイテム
普段のコーデに少しだけ特別感をプラスしたいとき、頼りになるのがKITH(キス)のアイテム。
ストリートの抜け感と上品さをほどよく融合したデザインは、どんなスタイルにも自然になじみ、日常をちょっと格上げしてくれます。
今回は、そんなKITH(キス)の中でも“これさえあれば間違いない”と評判の人気アイテムをピックアップ。
デイリーに使える定番から、ファッション好きが注目する話題のアイテムまで、幅広く紹介します。
初心者向けおすすめアイテム

Kith LAX Tee/
¥10,700
人気のロゴTシャツです。ウォッシュ加工が施されたヴィンテージ風の生地に、シンプルでクラシックなワンポイントロゴがあしらわれています。素材は綿100%で着心地が良く、スマートに着こなせるデザインとなっています。

Kith Williams III Hoodie/
¥25,800
上質でヘビーウェイトな400GSMコットンフリース素材を使ったフーディーです。ストーンウォッシュ加工によるヴィンテージ感と、胸元に入ったロゴが特徴で、シンプルながら洗練されたデザインが魅力です。

Kith Wrinkle Nylon Jonas Coaches Jacket/¥35,200
しわ加工が施されたナイロン生地を使用したミニマルなデザインのコーチジャケットです。質感のある”wrinkle nylon”素材に、柔らかなジャージー裏地を組み合わせており、春夏シーズンに重宝される軽やかな着心地が特徴です。

Kith Wrinkle Nylon Bay Low Pinch Crown/¥9,400
シワ加工を施したナイロン素材を使ったカジュアルなキャップです。軽くて通気性が良く、シンプルなデザインがどんなコーデにも合わせやすいです。フロントにKITHのブランドの刺繍ロゴが入っています。

Kith Classic Beanie/
¥7,900
KITHの定番ニットキャップとして高い人気を誇るアイテムです。素材はウール混紡で、柔らかく保温性に優れています。こちらもフロントにKITHのロゴパッチが縫い付けられています。

Kith Classic Half Crew 3-Pack Socks/¥6,300
最も手軽にブランドを体験できるKITHの定番人気ソックスです。1足だと¥2,500。セットで購入すると単品よりもお得なのもうれしいポイントです。自分用としてはもちろん、ちょっとしたギフトとしても喜ばれるアイテムです。
KITH(キス)を初めて取り入れるなら、まずは上で紹介したような定番アイテムからスタートするのがおすすめです。スウェットやロゴフーディー、Tシャツなどはブランドを象徴するラインでありながら、派手すぎずシンプルでどんなスタイルにもなじみます。ストリート感がありつつも上品な仕立てで、普段使いから少しきれいめなコーディネートまで幅広く活躍してくれるのが魅力です。
また、KITH(キス)の定番アイテムはシーズンごとに微妙な色味や素材感が変化しており、同じデザインでもコレクションごとに違った表情を楽しめます。品質も高く、長く愛用できるため、“買って終わり”ではなく“育てていく”感覚で付き合えるのもポイントです。
【2025年最新版】限定コラボスニーカー注目モデル

Kith & New Balance
860v2“Espresso”/
¥23,500
2025年10月13日に発売されたKITHとNew Balanceによる最新コラボスニーカーで、上品なブラウンのエスプレッソトーンが特徴のプレミアムモデルです。深みのあるブラウンで統一した重厚な仕上がりとなっています。

Ronnie Fieg for ASICS World’s Fair“Brazil”/¥29,200
2025年10月4日に登場したロニー・ファイグとASICSのコラボコレクションです。テーマは“万国博覧会(World’s Fair)”で、世界各国の都市と文化にオマージュを捧げた8足のスニーカーから構成されています。

Kith Women for adidas Originals“Taekwondo”/¥15,300
2025年9月5日に発売された、KITHのウィメンズラインとadidas Originalsによる最新コラボスニーカーです。武道・テコンドーに着想を得たミニマルなローカットスリッポン型のモデルで、軽量性と柔軟性を兼ね備えたデザインが特徴です。

Kith for On Spring 2025“Cloudzone”/¥23,500
2025年2月21日に発売されたスイス発のランニングブランド On(オン) との最新コラボコレクションです。「ユニスフィア(Unisphere)」にインスパイアされた新しいKITH × On共同ロゴを使用した、クリーンなデザインモデルです。

Kith for Salomon “XT-Whisper“/¥23,100
2025年2月14日に「Kith Women Spring 2025」コレクションに合わせて発売されたSalomonとのコラボスニーカー。Salomonの人気モデル「XT-Whisper」をベースに、KITHの洗練されたカラーリングで2色展開されています。

“8th St“ by Ronnie Fieg for Clarks Originals/¥31,100
2025年夏に発売された、Clarks Originalsのコラボレーションによる、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたサマーシューズです。伝統あるClarksのクラフトマンシップと現代的なデザインが融合した魅力的なアイテムです。
2025年に登場したKITH(キス)のコラボスニーカーは、ファッション好きの間で大きな話題となったモデルばかりです。単なる共同デザインにとどまらず、両ブランドの魅力を最大限に引き出す再解釈が施されているのが特徴。New BalanceやASICS、On、Clarks Originalsなど、機能性に定評のある定番モデルをベースに、KITH(キス)ならではの洗練されたカラーリングや素材、ディテールを組み合わせることで、唯一無二の一足に仕上がっています。履くだけでコーディネートに特別感をプラスできる、デザイン性と機能性を兼ね備えたモデルが揃っています。
【2025年最新版】人気アパレルアイテム

Kith Dejan Racing Jacket/
¥53,600
2025年の秋冬コレクションの注目アイテムの一つで、ヴィンテージナイロンを使用したバイカースタイルのレーシングジャケットです。カスタムテーマのパッチを随所にあしらっており、KITHらしいストリートテイストを感じさせるデザインが特徴です。

Kith Boucle Hawthorne Flight Jacket/¥76,900
2025年秋冬コレクションの代表的なアイテムで、上質なブークレツイード素材を使用したフライトジャケットです。スナップフロントのプラケットやポケット、リブ編みの袖口と裾が特徴的なデザインアクセントとなっています。胸元にはKITHロゴの刺繍が施されています。

Kith Nelson Panelled Rugby/
¥34,200
2025年の人気アイテムの一つで、ガーメントウォッシュ加工を施した400GSMコットンフリース素材で作られたラグビージャージです。クラシックなカラーブロックデザインと襟付きネックラインが特徴で、スタイリッシュかつスポーティな印象を与えます。

Kith Leather Wayne Moto Jacket/¥232,000
2025年秋冬コレクションの注目アイテムで、極上の柔らかさを誇るラムスキンレザーのモーターサイクルジャケットです。随所にKITHのハードウェアがあしらわれ、トーナルエンボスのアートワークがデザインアクセントとなっています。

Kith Monogram Suede Traveler K40 Bag/¥76,900
2025年秋に発売された高級感あふれるキャリーオールバッグです。プレミアムなKITHモノグラムを型押ししたスエードレザーで作られており、シックで洗練された印象を与えます。内装にはKITHのブランドロゴもデボス加工されています。

Kith & New Era for the New York Yankees 59FIFTY Low Profile/¥10,100
2025年3月に発売されたキャップです。素材は100%ウールで作られ、クラシックで洗練されたブラックカラーが特徴です。前面には3D刺繍のニューヨーク・ヤンキースロゴが入っております。
スニーカーだけでなく、アパレルラインも2025年は高い注目を集めています。ジャケットやバッグ、キャップといったアイテムは、KITH(キス)ならではの上質な素材使いと都会的なデザインが光るラインナップ。
無駄のないシルエットと繊細なディテールの組み合わせが魅力で、カジュアルながらも洗練された印象を与えてくれます。トレンドに左右されない普遍的なデザインは、長く愛用できるのもポイント。
アイテムひとつひとつにブランドのこだわりが詰まっており、KITH(キス)の世界観をよりリアルに楽しめる内容となっています。
KITH(キス) コーディネート紹介



KITH(キス)のコーディネートは、ストリートのエッセンスを取り入れながらも洗練された印象に仕上がるのが特徴です。スポーティでありながら都会的なムードが漂い、ラフに着こなしても品の良さが際立ちます。シルエットの美しさや素材の上質さが際立つため、シンプルなスタイリングでも完成度の高いコーディネートに。アウターを羽織ればより立体感が生まれ、帽子やバッグなどの小物をプラスすることでコーディネート全体に統一感が出ます。
トレンドに左右されないタイムレスなデザインも魅力のひとつで、季節やシーンを問わず長く愛用できるのがKITH(キス)の強みです。

KITH(キス)のコーディネートは、普段のスタイルを少しだけ特別にしてくれます。派手すぎず、でもどこか目を引く。そんな絶妙なデザインバランスで、いつもの日常がちょっとスタイリッシュに変わるんです。
KITH(キス)購入方法完全攻略|オンライン・抽選・マンデープログラム
KITH(キス)のアイテムは店舗による通常販売のほかに、公式オンライン販売や抽選販売、そして毎週恒例の「マンデープログラム」など、いくつかの方法で展開されています。
特に人気の高い商品やコラボモデルは、発売直後に完売することも多く、購入方法を理解して準備しておくことが大切です。
オンラインストアでは世界中のファンが同時にアクセスするため競争率は高めですが、事前に会員登録(アカウント作成)を済ませておくことで、購入時の入力作業を省けてスムーズに決済できます。
支払い方法は、クレジットカード(VISA・MasterCard・AMEXなど)のほか、PayPalやApple Payにも対応しております。

KITH(キス)公式オンラインストア(kith.com)での事前登録や購入は基本的に海外サイト扱いになるため、住所や氏名の入力は英語(ローマ字)で行う必要があります。日本語で入力すると配送トラブルの原因になることがあるため注意が必要です。
【アカウント作成】公式オンラインストアでの買い方手順

KITH(キス)公式サイト(kith.com)での商品購入手順は以下の通りです。
- アカウント作成(英語入力)
KITH(キス)公式サイト(kith.com)で事前登録を行います。
右上の人型アイコンをクリックし、「CREATE ACCOUNT」を選択して以下を入力します。
・FIRST NAME(名)
・LAST NAME(姓)
・EMAIL ADDRESS(メールアドレス)
・PASSWORD(パスワード) - 住所登録(英語入力)
再度右上の人型アイコンをクリックし、「Manage Addresses」→「ADD NEW ADDRESS」を選択して以下を入力します。
【例:「東京都渋谷区神宮前1-2」の場合】
・ADDRESS(市区町村以降の住所):「1-2 Jingumae」
・CITY(市区町村):「Shibuya-ku」
・STATE/PROVINCE(都道府県):「Tokyo」
・ZIP CODE(郵便番号):「150-0001」
・COUNTRY(国):「Japan」 - 商品選択・カートに追加
欲しいアイテムのページにアクセスし、サイズ・カラーを選択後「Add to Cart(カートに入れる)」をクリックします。サイト右上のバッグ型アイコンをクリックし、カートにアイテムが入っていることを確認したら、「CHECKOUT」を選び会計ページへ進みます。
- チェックアウト画面で支払い方法選択(PayPal推奨)
支払い方法はクレジットカード(VISA・MasterCard・AMEXなど)のほか、PayPalやApple Payにも対応しております。中でも特におすすめなのが PayPal。カード情報を直接ショップに渡さずに安全に決済できるうえ、住所やカード情報を事前に登録しておくことで、購入手続きが迅速に行えます。
- 注文確定
チェックアウト画面下部の「Pay now」をクリックすれば購入完了です。
- KITH(キス)の公式オンラインストアは海外で運営されています。日本からの購入は国際配送扱いになり、商品代金と送料の他に、関税および日本の消費税がかかります。
- 多くの注文は発送から7日〜14日程度で日本に到着することが多いですが、状況によってはそれ以上かかる場合もあります。特に人気アイテムや限定コラボは発送が遅れることもあるので、余裕をもって注文しましょう。
抽選販売の参加方法と攻略法

ITH(キス)の抽選販売は、店舗とオンラインでそれぞれ異なる方法で実施されています。特に、人気のコラボ商品や限定アイテムはこの抽選方式で販売されることが多く、入手のチャンスをつかむには応募方法をしっかり把握しておくことが大切です。以下に、両方の抽選販売について詳しくまとめます。
■店舗での抽選販売(KITH TOKYO・KITH OSAKA)
- 事前告知
抽選販売が実施される場合は、KITH(キス)公式サイトや各店舗の公式Instagramなどで事前にアナウンスされます。実施日時や対象商品、集合場所などの詳細が告知されるので、必ず事前にチェックしておきましょう。
- 集合・受付
抽選当日は、指定された時間(通常8:30〜9:00)までに該当店舗の指定場所に集合します。遅れると抽選に参加できない場合があるため、時間には余裕をもって行動するのが安心です。
- 抽選へ応募
スタッフから配布されるQRコードをスマートフォンで読み取り、表示されたGoogleフォームに氏名・電話番号などの必要事項を入力してエントリーします。入力が完了すると、その内容が自動的に送信され、抽選受付が完了します。
- 抽選結果発表
抽選結果はその場で発表されるか、または登録したメールアドレスに通知されます。当選者は番号順に店内へ案内され、商品を購入することができます。なお、抽選はあくまで「入店順を決めるためのもの」であり、すべての方が必ず商品を購入できるわけではありません。
- KITH(キス)の店舗抽選は、購入権を確実に保証するものではなく、あくまで当日の入店順や購入順を決めるための仕組みです。そのため、抽選に当選しても希望の商品を必ず購入できるわけではありません。特に人気商品は販売数が限られているため、来店時の順番や在庫状況によって購入できない場合もある点にご注意ください。
- 抽選参加資格は「満18歳以上の方」です。当日は本人確認が行われるため、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなど顔写真付きの身分証を必ず持参しておきましょう。
■オンラインでの抽選販売(KITH公式アプリ)
- 事前告知
抽選販売が行われる際は、KITH(キス)の公式サイトや公式SNS、そして公式アプリ内で事前に告知されます。対象アイテムや応募期間、当選発表日などの詳細が案内されるため、販売情報をこまめにチェックしておくことが大切です。
- 抽選へ応募
応募期間中に、アプリ内の「Drawings(抽選)」ページへアクセスします。希望するアイテム・サイズを選択し、配送先情報や支払い方法を入力します。内容を確認して送信すれば応募完了です。応募後は、登録したメールアドレスまたはアプリ内通知で応募受付の通知が届きます。
- 抽選結果発表
抽選期間終了後、当選者のみにアプリ通知とメールで結果が送られます。当選した場合は、登録済みの支払い方法で自動的に決済が行われ、そのまま発送手続きへと進みます。落選の場合は通知が届かないケースもあるため、アプリ内の「Drawings(抽選)」ページで結果を確認しておくと安心です。
- KITH(キス)のオンライン抽選では、公平な購入機会を保つために、複数のアカウントを使った二重応募は厳しく監視されています。もし発覚した場合、応募がすべて無効になるだけでなく、アカウントが停止されるリスクもあるため、必ず1アカウントで正しく応募するようにしましょう。
- 抽選応募が確定した後や、当選して決済が完了した後は、原則としてキャンセルやサイズ変更はできません。応募前に必ず希望のサイズやアイテムを確認し、誤りがないかしっかりチェックしてから応募することが重要です。
マンデープログラムとは?参加方法解説

マンデープログラム(Monday Program™)とは、KITH(キス)が毎週月曜日11:00 EST(日本時間25:00)に新作アイテムを定期的に発売するプログラムのことです。アパレルやスニーカー、アクセサリー、ホームグッズなどがラインナップし、時にはサプライズ的なコラボ商品も登場します。発売からわずか数分で完売することも珍しくなく、数量限定・再販なしが基本。コレクターやファンにとって毎週の注目イベントになっています。基本的には公式オンラインストアでの先着販売が基本ですが、特に人気の高いコラボや、日本の店舗周年記念などの際は、実店舗での抽選販売が行われることもあります。
マンデープログラムは、KITH(キス)の最新アイテムをいち早く手に入れるチャンスであり、数量限定の希少性が高いアイテムを確実に手に入れるには事前準備がカギです。公式アカウントの登録や配送情報の入力、発売時間の確認を済ませておくことで、毎週の新作をスムーズにチェックし、購入できる可能性を高めることができます。

人気アイテムは発売から数分で完売してしまうことが多いため、購入手続きはできるだけスピーディーに行いましょう。事前にKITH(キス)の公式アカウントを作成し、配送先情報も登録しておくとスムーズです。
KITH(キス)店舗紹介
KITH TOKYO

■KITH TOKYO
住所:東京都渋谷区神宮前6-20-10
(MIYASHITA PARK North 1F・2F)
営業時間:11:00〜21:00 (月曜日〜日曜日)
電話番号:03-6416-1147
アクセス:JR・各線「渋谷駅」より徒歩約3分
KITH TOKYOは、2020年7月にオープンしたKITH(キス)の日本初となる直営旗艦店舗で、渋谷の人気スポット「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」内に構えられています。
店舗は1階と2階の2フロアで構成され、メンズ・ウィメンズ・キッズといった幅広いラインのアパレルに加え、スニーカー、バッグ、アクセサリーなど、ブランドの定番から最新コレクションまでを豊富に取り揃えています。
さらに、ニューヨークでも人気のオリジナルアイスクリームショップ「KITH Treats(キス トリーツ)」も併設されており、ショッピングの合間にスイーツを楽しめるのも魅力のひとつ。店内は大理石タイルや柔らかな照明を取り入れたモダンなデザインで、KITH(キス)の“ラグジュアリーストリート”を体現した空間となっています。ファッションだけでなく、フォトスポットとしても人気が高く、渋谷観光やデートの目的地としてもおすすめです。
KITH OSAKA

■KITH OSAKA
住所:大阪府大阪市北区大深町5-1
(うめきたグリーンプレイス 1F)
営業時間:11:00〜21:00 (月曜日〜日曜日)
電話番号:-(メール問い合わせのみ)
アクセス:JR「大阪駅」直結
KITH OSAKAは、2025年3月にオープンした日本国内2店舗目となる旗艦店で、大阪市北区の新商業エリア「うめきたグリーンプレイス」内に位置しています。
東京店同様、世界観を忠実に再現しながらも、関西らしい開放感と自然光を活かした設計が特徴です。店内はヴェネチアンプラスターの壁やローズウッドの天井、マウンテンホワイトダンビーの床材など、高級感と温もりを両立したデザインで統一されており、まるでアートギャラリーのような上質な空間が広がります。
アパレルやスニーカー、アクセサリーはもちろん、店舗の向かいには日本国内で2店舗目となる「KITH Treats(キス トリーツ)」も併設。限定フレーバーやシーズンメニューも展開されており、ショッピングとグルメを同時に楽しめます。関西エリアのファッションシーンに新たな風を吹き込むスポットとして、オープン以来多くのファンが訪れています。
KITH TOKYOとKITH OSAKAは、ニューヨーク発の人気ブランド「KITH」の世界観を日本で忠実に再現した直営店舗で、ファッションだけでなくスイーツやアートも融合したライフスタイル発信拠点として人気があります。両店舗では日本限定アイテムやコラボ商品も展開され、訪れるたびに新しい発見があります。メンズ・ウィメンズ・キッズの幅広いアイテムが揃い、家族や友人と一緒に楽しめる空間としておすすめのスポットです。

店舗はKITH(キス)の世界観をリアルに体験できる、ファッションとライフスタイルが融合した注目のスポットです。
KITH(キス)についてよくある質問(FAQ)
QKITHの読み方は何ですか?
KITHの正しい読み方は「キス」です。創設者ロニー・ファイグの哲学が込められたスコットランドの古い言葉に由来します。
QKITHはどこの国のブランドですか?
KITHはアメリカ・ニューヨーク発のブランドです。2011年にスニーカーデザイナーのロニー・ファイグによって設立されました。
QKITHの日本の店舗はどこにありますか?
日本国内のKITH直営店は、東京のMIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)内にある「KITH TOKYO」と、大阪のうめきたグリーンプレイス内にある「KITH OSAKA」の2店舗です。
QKITHをオンラインで購入する方法はありますか?
はい、KITHの公式オンラインストアから購入できます。日本への発送も可能ですが、サイトは英語表記で、別途送料や関税がかかります。人気商品は即完売することが多いです。
QKITHのTシャツのサイズ感は?
KITHのTシャツは、日本の一般的なサイズよりも少し大きめの作りになっています。ジャストサイズで着たい場合は、普段よりワンサイズ下を選ぶことをおすすめします。
QKITHで一番人気のコラボは何ですか?
特に人気が高いのはNew Balance(ニューバランス)とのコラボスニーカーです。絶妙なカラーリングが特徴で、発売されるたびに即完売するほどの人気を誇ります。
まとめ
KITH(キス)は2011年にニューヨークで誕生した、ストリートとラグジュアリーを絶妙に融合させたファッション・ライフスタイルブランドです。創設者のロニー・ファイグが手がけるスニーカーやアパレルは、上質な素材と洗練されたデザインが魅力で、日常のコーディネートにさりげない特別感を加えてくれます。日本ではKITH TOKYOとKITH OSAKAの直営店に加え、公式オンラインストアでも購入可能。人気商品は抽選販売や数量限定での販売が行われることが多いため、事前にアカウント登録や情報チェックをしておくとスムーズに購入できます。シンプルながら細部にこだわったオリジナルアイテムから、世界中のブランドやカルチャーとのコラボレーションモデルまで、幅広いラインナップが揃っているので、初めての方もファッション好きも楽しめます。気になった方は、ぜひ店舗やオンラインで実際にチェックして、KITH(キス)の世界観を体験してみてくださいね。
また、ブランド古着買取専門店LIFEでは、KITH(キス)のアイテムを幅広く高価買取しています。過去の限定モデルを探している方や、もう着なくなったアイテムを手放したい方も、安心してご利用いただけます。ブランドに精通した経験豊富なバイヤーが在籍しており、市場相場を踏まえた上で適正価格を算出。お持ちのKITH(キス)アイテムを最大限に活かすことができますので、ぜひ一度相談してみてください。
LIFE実店舗紹介
-
- LIFE中倉店
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE六丁の目店
- 〒984-0004 宮城県仙台市若林区六丁の目東町6-25
- 営業時間 11:00〜19:00
-
- LIFE宅配買取センター
- 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉3丁目17-57
- 受付時間 11:00〜19:00

